いわき市水道局の工事入札を巡る官製談合事件で、加重収賄などの罪に問われた元市水道局工務課技術主任、会社員の男(35)=同市泉ケ丘2丁目=ら3被告の初公判は30日、福島地裁(島田環裁判長)で開かれ、3人はいずれも起訴内容を認めた。検察側は元水道局職員の男に懲役2年と、受け取った賄賂に相当する追徴金10万円を求刑し、即日結審した。判決公判は12月16日午後2時から。
ほかに審理されたのは、贈賄などの罪に問われた同市の管工事会社元社長で男(74)=同市小名浜字定西、公契約関係競売入札妨害の罪に問われた元社長の息子で元同社専務の男(49)=同。検察側は、元社長の男に懲役1年6月、元専務の男に懲役1年を求刑した。
検察側は冒頭陳述などで、元水道局職員の男が資金繰りに苦しむ元社長の男から頼まれ公共工事6件の設計金額の内訳を漏らし、謝礼として現金や商品券25万円分を受け取ったと指摘。被告人質問で元水道局職員の男は、金額を漏らした理由について「見返りがほしかった。頼られていい気になっていた」と述べ、元社長の男らは経営状況の悪化と一般競争入札の激化が背景にあったと説明した。
検察側は論告で「一般競争入札の公平さを害し、公務への信頼を失墜させた悪質な行為だ」と強調。弁護側は、立件された工事以外の5件のうち3件は公訴時効の3年が経過しており、ほか2件は落札していないため「公正さを阻害した程度が低い」と述べ、3被告いずれにも執行猶予付き判決を求めた。

 
									 
         
     
                     
                     
                     
                     
                     
                                                                                             
                                                                                             
                                                                                             
                                                                                             
                                                                                             
                                                                                             
                                                                                             
                                                                                             
                                                                                             
     
     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
                     
     
				