• X
  • facebook
  • line

自公連立協議、政治改革で隔たり 靖国、外国人政策は共有

2025/10/07 19:39

 自民党の高市総裁ら新執行部との会談を終え、記者団の取材に応じる公明党の斉藤代表=7日午後、国会

 自民党の高市早苗総裁と公明党の斉藤鉄夫代表は7日、国会内で連立協議を実施した。靖国神社参拝を含む歴史認識問題と、外国人政策ではおおむね認識が一致したが、「政治とカネ」問題を受けた政治改革では隔たりが残った。引き続き協議する。会談には、自民の鈴木俊一、公明の西田実仁両幹事長が同席した。

 会談では、公明から(1)「政治とカネ」問題(2)歴史認識問題(3)過度な外国人の排斥問題―の3点について支持者が高市氏に抱いている懸念を説明した。(1)は結論に至らず、(2)と(3)は認識をほぼ共有した。

 「政治とカネ」問題に絡み、公明側は「先の衆院選や参院選でみそぎを済ませたという話もあるが、その後に出てきた問題もある」と指摘し、全容解明を求めた。企業・団体献金の受け皿限定など規制強化の必要性も伝えた。

 高市氏は会談後、記者団の取材に応じ「3点のうち1点について課題が残った。詳しい内容は公の場で言わないと約束している。少しまだ時間がかかる話だ」と語った。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line