• X
  • facebook
  • line

万博で文化支える地盤生まれた 落合陽一さん、開催意義強調

2025/10/12 19:16

 インタビューに応じる落合陽一さん

 大阪・関西万博に八つあるテーマ館「シグネチャーパビリオン」の一つを手がけたメディアアーティスト落合陽一さんが12日、共同通信のインタビューに応じた。万博開催により芸術や文化を求め、支える人の「地盤」が生まれたと強調。これまでは芸術に「火が付かなかった」と前置きした上で「すごく重要な意味がある」と訴えた。

 会場に折りたたみ椅子を持ち込み、長時間待つ来場者を「屈強な万博市民」と表現。岐阜県高山市で開いた展覧会に、万博の公式キャラクター「ミャクミャク」グッズを身に着けた人が多く訪れたと紹介し、文化や芸術に触れる機会を求めて長距離移動する現象が「全国で起きる感がある」と述べた。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line