阿部俊子文部科学相は14日の閣議後記者会見で、公明党の連立離脱による高校授業料無償化への影響に関し「協議が進まなくなるという話では必ずしもないのではないか。受験生や高校生が不利益を被ることがないよう協議が進められることを期待している」と述べた。
無償化は自民、公明、日本維新の会の3党が2月、私立高に通う世帯への就学支援金について、2026年度から所得制限を撤廃し、上限額を現行の39万6千円から全国平均の授業料と同じ45万7千円へ引き上げることで合意。3党で実務者協議を重ねている。
2025/10/14 12:14
阿部俊子文部科学相は14日の閣議後記者会見で、公明党の連立離脱による高校授業料無償化への影響に関し「協議が進まなくなるという話では必ずしもないのではないか。受験生や高校生が不利益を被ることがないよう協議が進められることを期待している」と述べた。
無償化は自民、公明、日本維新の会の3党が2月、私立高に通う世帯への就学支援金について、2026年度から所得制限を撤廃し、上限額を現行の39万6千円から全国平均の授業料と同じ45万7千円へ引き上げることで合意。3党で実務者協議を重ねている。
2025/10/14 15:17
2025/10/14 12:54
2025/10/14 12:08
2025/10/14 11:50
2025/10/14 11:46