日本商工会議所の小林健会頭は16日の定例記者会見で、自民党の連立相手に日本維新の会が浮上するなど、政権の枠組みを巡る各党の協議が加速していることに関し「主義主張が随分違う。正直言うと戸惑いを感じている」と不満を示し、性急な議論で数合わせに終わらないよう求めた。
小林氏は「憲法観や安全保障、エネルギーなど(の分野)は、政策の前に本当は理念があるべきだ」と指摘。「主義主張を引っ込めても、まずは政権に就きたいというところが経済人には分からない」と首をかしげた。
東京電力柏崎刈羽原発(新潟県)の再稼働を巡り新潟県議会で議論が進んでいることについては「安全を確保した上で再稼働してもらいたい」と要望した。