• X
  • facebook
  • line

維新与党入りでメディア発信強化 吉村代表の姿、橋下氏と重なる

2025/11/03 14:39

 大阪府庁で記者団の取材に応じる日本維新の会の吉村洋文代表=10月

 日本維新の会の吉村洋文代表が与党入りに伴い、メディアや交流サイト(SNS)を通じた発信を強めている。連立政権合意前後はテレビ番組をはしごし、決断の経緯を語った。想起させるのは維新創設者の橋下徹氏だ。世論に訴え、味方に付けた姿が重なる。連立合意でペースダウンを宣言しつつ、SNSでは「口撃」を続ける。

 高市早苗首相から連立協議の打診を受けた10月13日以降、吉村氏は政務と公務の合間を縫って東西のテレビ番組に出演。多い日は1日で四つに上った。連立合意した20日には、午後10時からユーチューブの生配信で2時間近く内容を解説した。

 露出急増の理由を、吉村氏自身は「大切な決断の時に、どういう価値観で動こうとしているか」を伝えるためだと語る。「公の場で発信すると後戻りできない」とも述べ、リスクのある連立参加へ退路を断つ狙いもうかがわせる。

 維新の「生みの親」で2代前の大阪府知事でもある橋下氏は、改革に反対する職員や府議の包囲網を「民意」で突破。議論の場を公開し、歯に衣着せぬ発言を連発し府民の支持を集めた。

この記事をSNSで伝える:

  • X
  • facebook
  • line