7人組HIPHOP/R&Bガールズグループ・XGが、14日にテレビ朝日系『ミュージックステーション』2時間SPで日本のテレビ番組初歌唱したのを皮切りとして、15日にNHK総合『Venue101』、17日にTBS系『CDTVライブ!ライブ!』と立て続けに出演した。
【写真あり】日本の音楽番組初出演後にはオフショットも投稿
XGは、JURIN(21)、CHISA(22)、HINATA、(22)HARVEY(21)、JURIA(19)、MAYA(18)、COCONA(18)の7人で構成。全員日本人だが、2022年3月のデビューから一貫して、ライブやメディアプロモーションなど海外を主戦場に活動してきた。
ファン待望の日本の地上波初登場となった『Mステ』では、ドリルサウンドに乗せた強烈で巧みなラップパートが支持される人気曲「X-GENE」と、初めてメンバー全員がラップに挑戦した最新曲「WOKE UP」を披露。圧巻のステージにSNSでは「XGレベチすぎる」「XG初めて見たけど衝撃。全員日本人なのに曲が全部英語とか強すぎる」などと反響を呼んだ。
『Venue101』『CDTVライブ!ライブ!』でも披露された「WOKE UP」は、6月17日付けで、YouTubeのミュージックビデオ、Spotifyの楽曲再生回数ともに2000万回再を突破。
さらに、「WOKE UP」をリリースした5月21日から現在までの1ヶ月弱でSNSのフォロワー数が100万人以上増加し、現時点でトータル1000万人(内訳 TikTok:440万人、YouTube:280万人、Instagram:220万人、X:40万人、Facebook:20万人)を突破した。
また、15・16日の両日には、XG初となるフォトエキシビジョン『XG×GR8 PHOTO EXHIBITION “WOKE UP”』が、東京・ラフォーレ原宿内のセレクトショップ・GR8で開催された。早朝から行列となり、2日間のすべての整理券が即配布終了、商品も即完売する盛況ぶり。15日にはメンバーがサプライズで訪れ、一時騒然となった。
XGは今後、7月11日にソウル、7月13日に台北、7月16日にシンガポール、8月2日にマニラ、8月4日にバンコク、8月7日にクアラルンプールでアジア公演を行うほか、10月4日からはラスベガスを皮切りに、ロサンゼルス、サンフランシスコ、グランドプレーリー、シュガーランド、ダルース、ニューヨーク、シカゴの全8都市で北米公演を、11月18日からはマンチェスターを皮切りに、ロンドン、ベルリン、パリ、デュッセルドルフ、ブリュッセル、アムステルダムの全7都市でUK/ヨーロッパ地域公演を行う。
XG、日本の音楽番組初出演効果でSNSフォロワー急増 1ヶ月弱で100万人増、累計1000万人突破
2024/06/18 18:00
- 音楽
アクセスランキング
色とりどりのダリア、来園者を魅了 湯遊ランドはなわ
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart