昨年、還暦を機に放送大学に入学したタレント・国際薬膳師の麻木久仁子(61)が、21日に放送されたテレビ朝日系『徹子の部屋』(月~金 後1:00)に出演した。大学生活を始めたことで起きた変化を語り、現在の生活の様子について明かした。
【写真】キャンパスライフを送る麻木久仁子
番組では冒頭、司会の黒柳徹子から「昨年60歳で放送大学に入学なさった麻木久仁子さんです」と紹介された。「なぜ60歳で放送大学に?」と黒柳から尋ねられると、2010年に脳梗塞を経験し2012年に初期の乳がんが見つかったことがきっかけで東洋医学の勉強を始め、さらに学問として本格的に学びたいという意欲が高まったことを振り返った。
興味津々の様子の黒柳から「入学なさってよかったと思えることは?」との質問が。「60歳を過ぎると仕事場に行くとほとんどみんな年下になると思いますが、“学びの場”となると教わる側になります」といい「『学ばせていただきます。よろしくお願いします』という気持ちになると若返った気がします。『私はここでは新人だ、ここではひよっこだ』という新鮮な気持ちになりました。自分でも驚きました」と大学生活の感想を言葉にした。
麻木は高校生のときに両親が離婚し、母親、弟、妹と4人で生きていくことになった。麻木自身は炊事や洗濯をし母親代わりで弟、妹の世話をしながら奨学金で学習院大学法学部に入学。しかし、アルバイトなどが忙しく結局2年で中退してしまった。
番組では、1997年に『徹子の部屋』に出演した際、学習院大学を中退したいきさつを話す様子がVTRで紹介された。当時34歳だった麻木は「大学を中退した自分は恥ずかしい自分だと反省しています」と語っていた。
黒柳と一緒に笑いながらVTRを見た麻木は「あのときそう思っていたことが心の中にあって、放送大学に通い始めたことにつながっているのかもしれませんね」としみじみと言葉に。「講義は自宅で受けていますから、へんな話、居眠りをしていても寝転がっていてもよいのですが、おのずときちんと正座をして講義を聴いてしまうのは『ちゃんと勉強しなかったのはよくなかったな』と思っていたのかもしれませんね」と付け加えた。
麻木久仁子、60歳で大学入学 40年ぶりの大学生活を告白「若返った気がします」
2024/06/21 18:35
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】味処 広戸・天栄村 村の恵み、存分に生かす
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart