きょう25日放送の中京テレビ・日本テレビ系『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』(毎週火曜 後7:00)は、「にんにく侍ラーメン」のエピソードで盛り上がる。
【オモウマ写真】食後の予定調整が必須 「にんにくチャーシュー」ラーメン
舞台は、群馬県・桐生市にある、行列の絶えない人気のラーメン屋。同店の最大の特徴は、にんにくを大量に使ったラーメンで、定番メニュー「本当のにんにくラーメン」(1200円 ※完食の場合)は、タイだしに特製の黒ごまみそを合わせたスープに、麺120グラム、おろしにんにく、さらに油で炒めて香りを出したにんにく250グラムを加える。その数は大粒なら50個、小粒なら100個というから驚き。
「にんにくらーめん」はスープ以外食べきることが前提のため、「50個も食って大丈夫なん?」と初来店の客は困惑の様子を見せるが、店主は「5万人位食べたけど残したのは2人」と返答。70歳の常連客もいるという。
このほか人気は、チャーシュー3枚におろしにんにく45グラムを加えた「にんにくチャーシュー」(1500円 ※完食の場合)や、開店当時からあるにんにく約15個の「最初のにんにくらーめん」(1000円)など。一方で「1日はとれない」「翌日は自分の臭さで目が覚める」と証言されるように、量に比例した強烈な臭いは健在で、食べる際は以降の予定を調整する必要も…。
にんにく抜きのメニューでは、「味わうなら塩ですね」と常連客がオススメする 「鯛だし塩らーめん」(850円)をはじめ、浜名湖産の生ノリを使った「浜名湖産生海苔らーめん」(1100円)などバリエーション豊富。中身をくり抜いたメロンの中に麺を入れ、塩ダレとオリーブオイルなどで味付けした夏場の裏メニュー「メロンらーめん」(1250円)といった変わり種もある。
店主は、元は和食の料理人だったが、40歳の頃、自分の店を持とうと物件を探す中でラーメン屋の居抜き物件を見つけ、これも運命とラーメンづくりを独学で勉強、約2ヶ月で開業に漕ぎ着けたという。開店当時に比べてにんにくの量が増えたことは「俺が転んで(丼ぶりに)いっぱい入った」と笑う。しかも「にんにくらーめんがそんなに儲からないから」と弁当作りも。そしてもう一つ、飲食店店主とは別の顔もあった…。
MC:ヒロミ、進行:小峠英二、ゲスト:飯尾和樹(ずん)、若槻千夏、白濱亜嵐(GENERATIONS)、梅澤美波・池田瑛紗(乃木坂46)、後藤威尊・佐野雄大(INI)。
『オモウマい店』「大丈夫なん?」…大粒にんにく50個入りラーメン 客が「自分の臭さ」証言
2024/06/25 16:17
- エンタメ総合
アクセスランキング
色とりどりのダリア、来園者を魅了 湯遊ランドはなわ
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart