家での揚げ物はキッチンが汚れたり、油の処理が大変で敬遠しがち。そんな中、少量の油とフライパン一つでできるという、“揚げないおかず”に200万回再生の反響があった。レシピを投稿したのは、フルタイムで働くmami(@mami_no_cooking)さん。子どもたちも「おかわり!」が止まらないという、家族みんなが大満足のレシピについて話を聞いた。
【画像】「えっ!うま!」が止まらない“揚げないおかず”の作り方
――「揚げないワンパン豚カツ」のレシピ、200万回再生超えの大反響でした。こちらのレシピを作ろうと思ったきっかけや、着想のヒントになったことがあれば教えてください。
「豚こまレシピのレパートリーを増やしたくて、『我が家って豚カツ大好きだから代用できないかな?』と思ったのがきっかけです。でも揚げ物は家でやらない、買ってくる主義なので『とりあえずパン粉さえつけばいっか!』という軽い考えで作ってみました(笑)」
――ご家族の反応はいかがでしたか。
「娘が4歳と6歳なんですが、いつもの豚カツより柔らかくて食べやすいからか、嬉しいことにおかわり連発でした。家族の中で1番豚カツ大好きな旦那は、「えっ!うま!これはこれでありだな!」と、いつもの豚カツとは別物だけど、1つの料理として褒めてくれました(笑)」
――より美味しく作るコツ、調理時の注意点について教えてください。
「丸く成形する時に、押し固める感じでぎゅっと肉同士をくっ付けると、崩れにくくて焼きやすいと思います。油の量は揚げ焼きよりも少なめで、あまり何度もひっくり返さず焼くとベチャッとなりにくいと思います」
――同レシピのアレンジ方法を教えてください。
「そのままカツ丼にしてしまうのもオススメです! 火が通りやすいよう薄くスライスした玉ねぎと、お好みの濃さの麺つゆを、カツができたそのままのフライパンに入れます。一煮立ちしたら、卵で閉じて出来上がりです」
――フルタイムで働く傍ら、頑張りすぎない料理を日々発信していらっしゃいますね。レシピ考案においてどのようなことを大切にされていますか?
「仕事が終わった後でも、HPをあまり削らずにパパッと作れるような料理をみなさんにお届けできるように意識してします。頑張りすぎないので、料理法も動画も基本雑です(笑)! でも美味しくできた、簡単にできてよかったという自信があるものを厳選してお届けしています。あとはすぐチャレンジ出来るように、どの家庭でも持っていそうな調味料を使うことを心掛けています」
――ユーザーに届けたい&伝えたいことはなんですか。
「私のアカウントを見てくださる方々は、毎日の献立や料理に頭を抱えている方達だと思っています。私もその1人です! 本当に大変なんですよね、考えるだけでストレス半端ない(笑)」
――わかります…!
「そんな同じ考えの方の助けや、献立のヒントになれば嬉しいなぁと思って発信を続けています。私自身もなかなか時間に追われておりマイペースな発信になりますが、これからも頑張りすぎず、続けていこうと思います」
子どもの「おかわり!」が止まらない、“揚げないおかず“に200万再生「めっちゃ画期的!」「ズボラ主婦歓喜」
2024/06/27 16:30
- その他
アクセスランキング
色とりどりのダリア、来園者を魅了 湯遊ランドはなわ
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart