俳優・杉咲花が主演を務めた、カンテレ・フジテレビ系月10ドラマ『アンメット ある脳外科医の日記』(毎週月曜 後10:00)が24日に最終回(第11話)を迎えた。安井順平は、丘陵セントラル病院の院長・藤堂利幸として視聴者に感謝を伝えた。
【写真あり】“藤堂院長”安井順平クランクアップ姿 杉咲花直筆メッセージ付き台本も
同作は、講談社『モーニング』で連載中の同名漫画(原作・子鹿ゆずる/漫画・大槻閑人)を実写化。“記憶障害の脳外科医”川内ミヤビ(杉咲)が患者を全力で救い、自身も再生していく医療ヒューマンドラマ。
最終回では、ミヤビの命を助けるため、チーム一丸で手術へ。記憶障害の原因は脳の中の「ノーマンズランド」(医学的に人がメスを入れてはならない領域)にあり、素早く縫う必要があるなど、あまりに難しい手術だったが、三瓶(若葉竜也)、綾野(岡山天音)、星前(千葉雄大)、そして大迫(井浦新)は決意。そして、院長の藤堂は「もし失敗したら全責任は俺がとる」と言い切った。
左手の練習をしてきた星前、看護師長の津幡(吉瀬美智子)、麻酔科医の成増(野呂佳代)らも手術室へ。視聴者も息を飲む“7分57秒”となった。
このチームプレーに、視聴者はXで「ミヤビアベンジャーズ強すぎ」と歓喜。特に藤堂に向けて「院長ぉぉぉおおおおおおお」「今、安井順平さん世界一かっこよかった 」「こんなトップがいる組織 ほんと最高だと思う」などの声が飛び交った。
放送を見届け、安井は自身のXを更新。「ご視聴ありがとうございました。愛深き最高のチームでした。チームアンメットと紡いできた経験は海馬に整理され、何年経っても色褪せることなく大脳皮質にファイルされることでしょう。またいつかお会いできますように。心からありがとう」、そして「丘陵セントラル病院 院長 藤堂利幸」と続けた。
写真には、自身のクランクアップショットや、杉咲からが「やっさんへ 日々の感謝を込めて。」と直筆メッセージを添えた最終話の台本、2021年初夏から制作の様子を手書きでつづった記録も。その最後は、劇中同様に「私たちの今日は、明日につながる。」と書き換えられており、感動を誘った。
『アンメット』名上司・安井順平、最終回後に「丘陵セントラル病院 院長 藤堂利幸」としてメッセージ
2024/06/28 10:48
- エンタメ総合
アクセスランキング
色とりどりのダリア、来園者を魅了 湯遊ランドはなわ
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart