訪日外国人が2ヵ月連続で300万人超えの中、食や街並みだけでなく、公共の場における日本人の所作も絶賛されている。当たり前に学んできた協調性や人間関係形成能力を身につける「日本式教育」の世界的な浸透について、エジプト人YouTuber八十恵さんが明かす。
【動画あり】「日本に帰りたい」エジプト人妻が“逆ホームシック”…母国帰国後の本音
日本では、学級活動、クラブや学校行事など、集団活動や体験活動を通して、人間関係形成能力を育む特別活動が国の学習指導要領で定められている。この「特別活動」を中心とする日本式教育の実践が、エジプトの小学校でも広まりつつある。日本人の夫と5歳娘と日本で暮らすエジプト人YouTuberの八十恵さんは、「日本で子育てを体験して、将来社会で活躍できる子どもに育っているように感じました」と言う。
「日本は、現実的に社会で役に立つチームワークや丁寧さを教える教育だと思います。子どもでも時間やルールを守り、責任を持って行動することが学べます。幼稚園や学校では、運動会や発表会、大掃除など、グループ活動が多くあり、エジプトにない文化です」
いまやインドネシアやマレーシア、モンゴル、パプアニューギニアなどにも広がる日本式の「特別活動」。その意義については、国内においても再度議論を進めるべきなのかもしれない。
日直や大掃除などの“日本式教育”が世界で注目、エジプト人妻も絶賛「将来社会で活躍できる子どもに育っている」
2024/06/28 08:00
- その他
アクセスランキング
色とりどりのダリア、来園者を魅了 湯遊ランドはなわ
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart