具材を包むだけで簡単におかずができる、話題のヘルシー食材「ライスペーパー」。そんな中、あえて“包まない”おかずレシピに反響があり、「一人占めしたいくらい美味しい」「そんな使い方があったとは!」などのコメントが寄せられている。レシピを投稿したのは、食事だけで8キロ痩せたアラフォー3児ママのおかこ(@okako_recipe)さん。簡単かつヘルシー、良いことづくしな“食べ痩せレシピ”とは。おかこさんに話を聞いた。
【画像】子どももバクバク食べる、包まない”食べ痩せ”レシピ
■ひき肉の油をふき取りながら焼くのが、“カリカリ”になるポイント
――「ライスペーパー餃子」のレシピ、360万回再生超えの大反響でした。改めてこちらのレシピを作ろうと思ったきっかけや、着想のヒントになったことがあれば教えてください。
「ダイエットをしていた頃、餃子のカロリーや脂質が気になって食べるのを躊躇していたなということを思い出し『ダイエット中でも罪悪感なく食べられる餃子を作ってみよう』と思ったのがきっかけです。餃子の皮は炭水化物が多く含まれているので、他のものに替えられないか考え、今流行りのライスペーパーを使うことにしました」
――ご家族の反応はいかがでしょうか。
「子どもたちは『美味しい!もっと食べたい!』と大喜びで食べてくれました! 手軽に作れるので、我が家ではこのレシピを何度も楽しんでいます」
――より美味しく作るコツ、調理時の注意点について教えてください。
「挽肉によっては、脂がたくさん流れ出ることもあります。その場合は、キッチンペーパーで拭き取りながら焼いてください。ライスペーパーは、メーカーによって熱で溶けやすいものもあるようです」
――アレンジ方法を教えてください。
「餡に、えびやイカ、ほたてなどを細かく刻んで海鮮餃子にするのもさっぱりとして美味しいです」
――簡単に作れて、更にダイエットまでできるレシピを日々発信していらっしゃいますね。レシピ考案においてどのようなことを大切にされていますか?
「発信のコンセプトが『家族も喜ぶ簡単ダイエットレシピ』なので、家族が一緒に美味しく食べられるような料理や、忙しい方でも簡単に作れるよう、調理工程をシンプルにしています。食材は主に腸に良いものやダイエット向きの食材を選んで使うよう心掛けています」
3児ママが8キロ痩せた、子どももバクバク食べる“食べ痩せレシピ”に360万再生「そんな使い方があったとは!」
2024/07/02 17:14
- その他
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart