お笑いコンビ・千原兄弟の千原ジュニアが、6月29日放送の、『ABEMA的ニュースショー』に出演。この日は『別府ひき逃げ発生2年 八田容疑者追跡SP』と題し、これまでの放送の中から、取材を重ねて見えてきた重要指名手配犯・八田與一容疑者の人物像や、亡くなった被害者Aさんの父の想い、母からの手紙などを放送したが、ジュニアが事件への想いを約8分にわたって独白した。
【動画】千原ジュニア、別府ひき逃げ事件に独白「この状況は想像を絶する」
ジュニアは「この事件について、最初は知らなかった。僕はひき逃げ事件だと思っていないが、地方のそうされるものを、なかなか東京では知る術がないですよね」と切り出し、「番組で亡くなった被害者のお父さんとお話させていただいたり、お母さんの手紙を読ませてもらったりする中で、僕が1番印象に残っているのは、お父さんがまだ仏壇の前で手を合わせられていないこと。八田容疑者が捕まって、初めて仏壇の前に座られるのかなと。1日も早くそんな日が来ることを願っていると思う」と遺族を慮った。
続けて、「この状況は、子どもがいるものとしては想像を絶する。そんな中でも、『捕まえる』『いい方向に向かうのなら』と、遺族は番組の取材に答えてくれているだろうから、一丸となって番組をやらせていただけたらと思う」とコメント。さらに「『今日起きたら、八田容疑者が捕まったニュースが流れてくるんじゃないか』と日々思いながら携帯を見ている」と打ち明けた。
最後に、遺族からの質問「芸能界や東京の人で、この事件や八田與一のことを知っている人はどれくらいいると感じますか?」について、ジュニアは「この番組を通して知っている人が増えたことは間違いないが、それほど多くはない」と回答。その上で、「1人で2年間逃げ続けるのは無理だろうから、協力者がいると思う。もしかしたら、指名手配されていることを知らずに協力してしまっていることもあるだろう。そういうことのないように、情報をいっぱい流して、みんなに知ってもらうことが1番。事件を風化させないことは不可能だから、そのスピードをいかに遅らせるか。そして、その間に何としてでも捕まえてもらいたい」と語っていた。
千原ジュニア、別府ひき逃げ事件に8分間の独白 遺族の思いに触れ「この状況は想像を絶する」
2024/07/01 20:45
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart