「猫が飼いたい」という小3男児が、ある“ポイント”を貯めて、見事に猫を迎えたInstagram投稿が話題となっている。子どもながらに想いの“本気度”を示すためにしたこととは? お母さん(@am_nana77)に話を聞いた。
インスタに投稿された動画では、息子さんが猫を迎えるために、玄関やお風呂の掃除などをし「お手伝いポイント」を懸命に貯める様子がまとめられている。そんな息子さんの姿に「ここまで長期にわたる懇願は初めて。本気なんだと思った」と話す。
健気な想いが実り、猫を飼えることになった息子さん。ペットショップや猫カフェ、猫の島などを巡り、保護猫やサクラネコ(去勢・不妊手術済みで、目印として耳先をカットされた猫)を知り、保護猫をお迎えすることにした。
迎えたのはおちゃめな顔の“ナナ”。初対面の日、息子さんは学校から走って汗びっしょりで帰宅。
「段ボールの中にいたナナを見て、嬉しさと恥ずかしさを感じていたよう。この時はどう抱っこしたらいいのかと、抱っこの仕方がわからない状態でした」
息子さんとナナはすぐに仲良くなり、いまでは完全に兄妹のようだという。
「抱っこも上手になり、優しい手付きは見ていてほっこりします。まだ3年生ですが、これから思春期には親に埋められないものが出てくると思います。ナナと過ごすことで何か感じるものがあれば、ナナも嬉しいだろうなと思います」
「猫を飼いたい」小3男児のガチ本気とは? ある“ポイ活”で両親を説得、動画が話題に
2024/07/05 08:53
- その他
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart