ハロー!プロジェクトのグループが総出演するコンサートツアー『Hello! Project 2024 Summer ALL OF US』が、きょう13日にTACHIKAWA STAGE GARDEN(東京)よりスタートし、「ハロー!プロジェクト新メンバーオーディション2024」の開催を発表した。
【ライブ写真】4年ぶり「ハロコン」に全メンバーが集結
全国7都市8会場を全12日程でめぐる本ツアーにはモーニング娘。’24、アンジュルム、Juice=Juice、つばきファクトリー、BEYOOOOONDS、OCHA NORMA、そして、6月にハロプロ研修生ユニット’24のメンバーに新たに2人が加わり、グループ名を発表した新グループのロージークロニクルを含めた総勢72人(※)が参加した。(※Juice=Juiceの入江里咲は体調不良で活動休止中のため本ツアー全公演欠席)
ハロプロメンバーが総出演となる“ハロコン”は、1999年より毎年新春と夏の恒例コンサートとして開催してきたが、2020年夏の“ハロコン”以降コロナ禍の影響によりメンバーの人数やステージ形式などを変えて行っており、メンバー総出演による“ハロコン”は約4年ぶりの開催。のべ18公演をセットリストの異なる『ベガ』及び『アルタイル』の2パターンいずれかで構成する。
東京・TACHIKAWA STAGE GARDENで行われた13日の初回公演『ベガ』では、公演当日から9月2日の10時までを応募期間とする「ハロー!プロジェクト新メンバーオーディション2024」の開催を発表した。
今回のオーディションでは、小学5年生~満16歳を対象に歌やダンスの技術はもちろん「自分の可能性を試してみたい、今の自分を変えたい」と願う人材を募集する「ハロー!プロジェクト部門」と、高校1年生~満20歳を対象に、BEYOOOOONDS限定で自分の特技や強みをアピールしたい人材を募集する「BEYOOOOONDS ポテンシャル部門」の2部門となる。BEYOOOOONDSとして新メンバーを募集するのは今回が初めてとなる。
オーディション受験者に向けて、BEYOOOOONDSの高瀬くるみは「何かを持っている人」だけではなく「BEYOOOOONDSならではの世界感(が好きで)、BEYOOOOONDSになって『この曲を歌いたい』と思ってくださる方は自信を持って受けてほしい」とコメント。OCHA NORMAの米村姫良々はオーディションを受けた当時に「小学5年生だった」と振り返り、「好きな気持ちだったり、アイドルになりたいっていう気持ちをオーディションでぶつけたら、いい未来が待ってると思います!」と力説した。
「ハロプロ」新メンバーオーディション決定 BEYOOOOONDS限定が新設され2部門の開催
2024/07/13 20:00
- 音楽
アクセスランキング
色とりどりのダリア、来園者を魅了 湯遊ランドはなわ
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart