俳優の井浦新が19日、妻の井浦あいさんとともに、大阪・北加賀屋のSDGs体験施設『SMASELL SUSTAINABLE COMMUNE(スマセル・サステナブル・コミューン)』のオープン記念イベントに登場。貴重な2ショットが大阪で実現し、にこやかに語った。
【全身カット】オシャレー!モノクロコーデでスタイリッシュに登場した井浦新&あい夫妻
廃工場をリノベーションした同施設は、衣食住を楽しみながらSDGsを体験できる複合施設。オンラインのアウトレットモール「SMASELL(スマセル)」を運営するウィファブリックが日本初の取り組みとして手がけ、8月にオープンを予定する。
この日は内覧会イベントとなり、井浦夫妻はサステナブル・コスメブランド『Kruhi(クルヒ)』を出品し、大阪に駆けつけた。新はスポーティーな黒のコーデ、あいさんはシンプルにベージュのパンツコーデに身を包んだ。
新は「『Kruhi』のファウンダーであり俳優の井浦新です」と自己紹介し、大阪での取り組みに「期待しかない」と感激。あいさんは「『Kruhi』を井浦新と経営しております井浦あいと申します」とあいさつし、「いろんな出会いがここで生まれそう。楽しみな未来しか見えていません」と笑顔。「東京に住んでるんですが、遊びに来たい」と仲良く話していた。
トークでは、サステナブルな社会について考え、「100年後」を想像。新は「子どもたちがおじいちゃん、おばあちゃんになる頃だと考えると、遠いことのようで、全然自分に関係ないことではない」とし、逆に自分たちの「おばあちゃんがやっていた生活」がサステナブルだったのではと意見。「(そうした暮らしを)もう一度取り戻していくことが、より良い100年後につながるのでは」と語った。
あいさんは「新も言っていましたが」と続き、「原点に返れば、いろんなことが良くなると私たちは信じている。そして、夫婦で話し合って自然由来の石けんシャンプーを作った」と、『Kruhi』のアイテムに込めた思いを伝えた。
このほか、デザイナーのショーン・ウェザースプーン氏、元7ORDERで「FLATLAND」を展開するアーティスト・モデルの森田美勇人、「ヨシオクボ」デザイナーの久保嘉男氏、社会起業家の深本南氏、「SMASELL」代表の福屋剛氏が出席した。
井浦新&あい夫妻、貴重2ショットが大阪・北加賀屋で実現 にこやかに「100年後」の未来を想像
2024/07/19 20:51
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart