記録的な猛暑が続く中、車内に置いていたモバイルバッテリーが「脱皮を始めていました」という投稿がX(旧Twitter)で話題に。184万表示、1.9万いいねとと大きな反響を記録した。投稿者の八島颯也(@FuyaApple)さんに当時の状況を聞いた。
――本当にモバイルバッテリー? と疑いたくなる異様な光景に、大きな反響と様々なコメントが寄せられました。
「私と同じように、車内にバッテリーを含む電子機器を放置している方のコメントが多く見受けられました。一方で、バッテリー類を車内に置いてはいけないと多くの方からお叱りを頂きました。これを踏まえまして、『バッテリーには膨張、発火の恐れがある』という知識を周知徹底するための注意喚起が、今よりも高い確度で必要だなと感じました。
――この後、モバイルバッテリーはどう処分されましたか?
「処分方法について非常に難しい問題でした。通常のバッテリーは自治体のゴミで回収はしてくれるようですが、膨張した状態では回収が断られてしまうケースが多々あるようでして、最終的には会社に出入りしている産廃業者に引き渡しを行いました」
――今回のことを受け、今後注意しようと思われたことは?
「真夏の車内の気温の高さを再認識するきっかけとなりました。モバイルバッテリーしかり、昨今世間を賑わせているペットを放置したり、子どもを放置する親等も見受けられます。今回のポストも注意喚起が主目的ですので、微力ではありますが、積極的に情報発信を行っていきたいです」
異常な暑さ、車内でモバイルバッテリーが脱皮? “通常の3倍”になった様子に184万人が衝撃
2024/07/26 14:20
- その他
アクセスランキング
【空飛ぶカメラ】本名ダム・金山町 戦後復興の面影伝える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart