ABCテレビの東留伽アナウンサー(27)が20日、フランス留学の成果を報告するイベント『アートなボンジュール!会』を、大阪市内の同局本社で開催。パリを拠点とした留学生活を振り返った。
【写真多数】東留伽が自ら地図で説明 訪れたヨーロッパ15ヶ国以上の一覧
東アナは2020年にABCテレビに入社し、『朝だ!生です旅サラダ』(毎週土曜 前8:00)のレギュラーなどで活躍。昨年8月末をもって同番組などを卒業し、9月からフランスに留学、アートを学び、今年6月に復職。“アート留学”は異例となった。
まず住んだのはパリ10区。人気エリアだが、もちろん勉強優先で「昼は美術学校、夜は語学学校に通う」3ヶ月となった。語学も勉強して渡仏したというが、「ほぼほぼフランス語」の授業に「最初はまったくついていけなかった」と告白した。この日のイベントでは、すっかり流ちょうになったフランス語を披露。さらに、パリで描いた絵画の数々を公開した。
このほか、チェコの大学にも1ヶ月通って「政治の勉強」に励み、イギリスでもイラストレーションを学んだと明かすなど、勉強尽くし。
一方、15以上の国や地域を訪問。ブルガリアをバスで1人旅するなど、行動エリアは東西南北、広範囲に及んだ。文化の違いを実感するとともに、「北朝鮮のミサイル発射」について意見を聞かれるなど、日本、そして大阪を再認識する機会になったという。
東アナは「アナウンサーってやっぱりアウトプットが主になるので、どこかでインプットしたいなと思っていた」「やりたいことをギュッと詰め込んだ9ヶ月になった」と満足げ。留学生活を生かし、今後のアウトプットに張り切った。
ABCテレビ東留伽アナ“仏留学9ヶ月”で絵・語学・政治など勉強尽くし さらに15ヶ国以上を旅
2024/07/23 08:30
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart