「葉っぱ切り絵アーティスト」リトさんの作品を集めた書籍『葉っぱ切り絵いきものずかん』(講談社)がきょう24日に発売。きょうから8月31日まで、神奈川・野毛山動物園ではコラボ企が開催される。
【画像】想像以上のクオリティ!「素晴らしい再現力」と反響の「エルマーの冒険」”スイミー”も
コラボ企画は「リト@葉っぱ切り絵『葉っぱいきものずかん』と題し、園内各所でのパネル展やオリジナルグッズを販売。7月27日にはリトさんと園長のコラボトークショーとサイン会が開催される。
さらにきょうから8月6日まで、東京・丸善「丸の内本店」にてギャラリー企画も開催される。
書籍は、1枚の小さな葉っぱの上に繰り広げられる動物同士の交流を描く。動物、魚、鳥、虫といったいきものたちそれぞれの特徴にフォーカスした作品が、1冊に収録されている。子どもの頃から動物や魚の図鑑を眺めるのが好きだったというリトさん流の“いきものずかん”の内容。
リトさんは1986年生まれ、神奈川県出身。自身のADHDによる偏った集中力やこだわりを前向きに生かすために、2020年より独学で制作をスタート。SNSに毎日のように投稿する葉っぱ切り絵が注目を集める。
『情熱大陸』(TBS系)、『徹子の部屋』(テレビ朝日系)、『あさイチ』(NHK総合)といった番組や新聞など国内メディアで続々と紹介されたほか、アメリカ、イギリス、イタリア、フランス、ドイツ、ロシア、イラン、タイ、インドなど、世界各国のメディアでも、驚きをもって取り上げられる。全国各地にて作品展を展開する。
これまでの作品として、『葉っぱ切り絵コレクション いつでも君のそばにいる 小さなちいさな優しい世界』『葉っぱ切り絵絵本 素敵な空が見えるよ、明日もきっと 小さな優しい森の仲間たち』など。絵本に『まねっこカメレオン』がある。
ADHDの“こだわり”を前向きに、「葉っぱ切り絵」リトさん新刊発売 コラボ企画も続々
2024/07/24 12:04
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】トラック屋台の町食堂 成田屋・桑折町
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart