■『Yogibo presents 超RIZIN.3』(28日・さいたまスーパーアリーナ)
第9試合で久保優太にKO負けした斎藤裕が、試合後インタビューで無念の思いを明かした。
【試合動画】斎藤裕vs.久保優太
元修斗王者の斎藤と、元K-1王者の久保というビッグイベントにふさわしい一戦は、久保の打撃をかいくぐって斎藤がタックルを仕掛けるも、久保が巧みなディフェンスでグラウンドに持ち込ませない。徐々に斎藤が消耗すると、久保が挑発を交えながら得意の打撃を次々とヒットさせ、コーナーに追い詰めて得意の三日月蹴りをボディに命中させると、斎藤が崩れ落ちたところでレフェリーが試合を止めた。
流血ドクターストップ以外では初めてのKO負けを喫した斎藤は「言葉があまりないです」と心境を明かし、久保について「立ち会いがうまいと思いました。想定はしてましたけど、懐が広いというか。蹴りの精度とかも高いなと感じました」と感想を語った。
試合の流れについて「もう少し自分が次の展開を動かしていけたら良かったんですけど、ブレーキになっちゃいました。途中で笑ってるように見えたんですけど、誘いなのかなとも感じながら、あれで出ていくとカウンターがあると感じた」と振り返った。
「先のことは考えられないというか、なんとも受け入れがたい現実というか」と悔しさをあらわにし、「負けてすぐ次とは言えないですよね。どの選手もそうだと思うんですけど、結果が出なかった時は考えないといけない」と今後のキャリアについても言及した。
ちょうどインタビュー中に決着したメインイベントの朝倉未来vs.平本蓮戦については「ああいう打ち合いになると平本選手の強さが出ますよね。結果論なんですけどインサイドの打ち合いを逃さないというか、的確に打ち抜く技術がありました。久保選手と共通してるかもしれないけど、立技の選手はやっぱり攻撃の精度が高い」と分析した。
最後に、自分の戦う大きなモチベーションとなっているファンについて「応援してもらうのがすごく嬉しくて、自分のためでもあるんですけど、勝ってみんなで喜びたいって思いが強くて、挑戦し続けるところもあるので。それだけに、結果が出ないときは堪えますね」と思いを伝えた。
【RIZIN】斎藤裕「もう少し自分が次の展開を動かせたら…」朝倉未来vs.平本蓮戦も分析
2024/07/29 07:00
- その他
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart