きのう28日に行われた『超RIZIN.3』のメインイベントで、平本蓮に敗れた朝倉未来が一夜明けた29日、自身のインスタグラムを更新し「自分が戦うのは一旦終わりにします」と改めて引退を明言した。
【写真あり】絵文字付きで報告!朝倉未来「自分が戦うのは一旦終わり」
朝倉は自身が花道を入場する写真をアップし「沢山の応援ありがとうございました 4万人の景色見れて良かった!」とRIZIN過去最大規模となった前日の大会を振り返りながら、「格闘技が好きなので練習は続けるし、んな選手のサポートをしたり、格闘技界に貢献していけたらと思う」と格闘技に携わることは続けながらも、「自分が戦うのは一旦終わりにします」と報告した。
続けて「19歳から地下格闘技でデビューして32歳まで色んな体験をさせてもらいました 格闘技が人生だったと思う」とつづり、「ありがとうございました」とファンに感謝を伝えた。
満員の4万8117人の観客、そしてPPVで日本中のファンが見守るなか、現在の日本格闘技界で最も注目を集める朝倉未来と平本蓮による、長年の因縁に決着をつける大一番は、平本蓮が強烈なパンチの連打で勝利。試合のキャッチコピー「愛で殺せ。」のように、長年にわたり追い続けた憧れの朝倉未来を愛のパンチで平本がリングに沈めた。
試合後に平本は「朝倉未来、ありがとう。そして引退しないでください。朝倉未来がいたから情熱を持ってやってこれたし、自分も見つめ直せたし。マジで何も言えることないです」と戦前の「負けたら引退」を撤回するように求めた。
試合後インタビューでも平本は「朝倉未来は日本の格闘技界にいてほしいので、引退は撤回してほしい。俺も引退をかけるっていうのを撤回したので、あなたも引退を撤回してください」と呼びかけた。
また、RIZINの榊原信行CEOも「RIZINがこの立ち位置に来ているのは、朝倉未来に感謝しかない。未来がいなければ、この4万8000人の風景は作れなかった。その感謝も含めて、ここまでRIZINを高めてきた同志として、まずはフィジカルのオーバーホールをして、新たに一歩踏み出してくれる背中を押せたらいいかなと思っています」と朝倉に思いを伝えていた。
【RIZIN】朝倉未来「自分が戦うのは一旦終わり」ファイター引退を明言
2024/07/29 11:02
- その他
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart