お笑いコンビ・テツandトモ(テツ/54、トモ/54)が7月31日、都内で行われた日本栄養士会主催のイベント『口からはじまる、消化と栄養の物語』に登場した。
【写真】すごい体勢!おなじみの「なんでだろう」を披露するテツandトモ
おなじみの「なんでだろう」ネタの栄養の日バージョンを披露。テツは「考えたんですけど、かなり苦しみました。あるあるネタから工夫しなきゃいけなくて。1年ぐらい考えました」とボケて、トモから「そんなわけないだろ!」とツッコまれていた。
テツから食事中に口から食べたものがこぼれてしまう、という悩みが。それを改善するために、口の周りにある口輪筋を鍛えるトレーニングを実施することになった。500ミリ入るペットボトルに100~150ミリの水を入れ、それを口だけで上に10秒持ち上げるという内容だった。
表情豊かなことが持ち味のテツは悩みとは裏腹に、あっさりクリア。一方のトモはなかなか持ち上がらなかった。トモは「あれ?スベる!」と無邪気に発言し、テツから「芸人が舞台上でスベるって言うな!」とお説教をしていた。
一方で、イベントの終盤に「なんでだろう」の栄養の日バージョンを再度短めに披露するように求められると2人は苦笑い。舞台上でネタの打ち合わせをしたり、タスキが落ちるハプニングもあるなど、5回以上もやり直すハプニングもあった。
終了後には取材も実施。「囲み取材は20年ぶり」と自虐しながらもパリオリンピックで寝不足気味だという2人。スケートボード男子ストリートで金メダルを獲得した堀米雄斗に影響を受けたテツは「最後まで諦めない精神はスゴい。すごく感動しているんです。だから俺たちも絶対に諦めない!『紅白歌合戦』に歌で出るまで!」と新曲「愛しい人よ」を引っさげての夢舞台を目標に掲げた。最後はトモが「27年やってきてますが、そのうち10年間は『消えた一発屋芸人』と言われ続けてきた。でも諦めていない!」と宣言すると、12月31日について「空けてます!」と意気揚々と語っていた。
8月4日は栄養の日で、8月1日から7日までが「栄養習慣」となることからイベントが実施された。
テツandトモ・テツ、トモに公開でお説教 無邪気な発言に「芸人が舞台上でスベるって言うな!」 目標は『紅白歌合戦』出場
2024/07/31 16:58
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart