シリーズ31作目となる『映画クレヨンしんちゃん オラたちの恐竜日記』の公開(8月9日)を前に、主人公の野原しんのすけが恐竜王国・福井県の杉本達治知事を表敬訪問した。あわせて、映画本編に登場するド迫力な恐竜たちを収めた場面カットが解禁となった。
【場面カット】手描きアニメーションでよみがえった恐竜たち
タイトルにもある通り、「恐竜」がテーマにもなっている本作。制作にあたっては、福井県立恐竜博物館が恐竜の参考資料の提供などで制作協力している。しんのすけはお近づきの印に、佐々木忍監督直筆の色紙と、「まんがクレヨンしんちゃん.com」の8月5日配信回の複製原画(野原一家が福井県へ旅行する回)を杉本知事へ贈呈。
事前に映画を鑑賞していた知事は「恐竜がたくさん出てきて迫力がすごい。東京で大暴れしているが、まるで駅前に恐竜がたくさんいる福井駅を彷彿とさせる」と発言。福井県立恐竜博物館の谷川館長も「制作過程でご協力できたこと、またこのタイミング(北陸新幹線開業などで盛り上がる福井)で関わらせていただけてうれしいです」と話した。映画の宣伝協力を願い出たしんのすけに、知事は「映画を観て、恐竜王国・福井にぜひお越しいただきたいです」と返していた。
その後、福井県立恐竜博物館を訪れたしんのすけは、その建物の大きさや恐竜の展示に驚き!館内外の様々な場所で記念の撮影を実施し、超巨大恐竜たちと“おシリ合い”に。さらには恐竜博物館に来訪客とグリーティングを実施。元気なしんのすけに負けない子どもたちを中心に館内は瞬く間にしんちゃんフィーバーが沸き起こった。次に、福井駅前に到着したしんのすけは、北陸新幹線の開業で賑わう駅構内でも“ごあいさつ”。多くの観光客で賑わう福井県でPR活動に励んだしんのすけだった。
あわせて解禁された場面カットは、劇中に登場する“ディノズアイランド”に生息するさまざまな恐竜たちや、“ディノズアイランド”から逃げ出し、カスカベや東京・渋谷で大暴れする恐竜たち。恐竜のリアルな描写や、恐竜同士の大バトルなど、映画館でしか味わう事の出来ないド迫力のシーンが切り取られている。
『映画クレヨンしんちゃん』しんのすけが北陸新幹線の開業で賑わう福井県を表敬訪問
2024/08/01 10:59
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart