今、最も勢いのある漫画を決める第48回『講談社漫画賞』の贈呈式が7月31日、都内のホテルで開催された。
【写真】えっ、言っていいの? 葬送のフリーレン裏話を暴露したサンデー編集長
日本の漫画の質的向上をはかり、その発展に寄与するため毎年、もっとも優れた作品を発表した作家を顕彰している『講談社漫画賞』。今年の受賞作品は、少年部門が『葬送のフリーレン』(原作:山田鐘人 作画:アベツカサ 小学館「週刊少年サンデー」)、少女部門が『きみの横顔を見ていた』(著:いちのへ瑠美(いちのへ るみ) 掲載誌:別冊フレンド)、総合部門が『メダリスト』(著:つるまいかだ 掲載誌:アフタヌーン)となった。
贈呈式では『葬送のフリーレン』を連載している『週刊少年サンデー』編集長の大嶋一範氏は「『葬送のフリーレン』の企画が編集部へ提出されたのは2019年のことでした。すでに2本の連載作品を経験された山田先生の原作は、当初の担当との打ち合わせでは、『勇者魔王もののギャグで行きましょう!』というものだったそうです」と説明。
続けて、「しかし、あがってきたネームはみなさんがご覧になっている、長命の魔法使いのエルフが、人間の勇者との死別を経て、両種族の生きる時間軸の違いに気づき、人間を知る旅に出るというストーリーとなって、感情を揺さぶる第1話でした。アベ先生もネームを熟読し、『とても美しい物語だな』と感じになったそうです」と現在の形に変化したと伝えた。
『葬送のフリーレン』は、2020年4月より『週刊少年サンデー』にて連載中で、魔王を倒した勇者一行のその後を描く“後日譚ファンタジー”。魔法使いのエルフ・フリーレンが、勇者亡き後の世界で、新しい仲間達と共に新たな冒険を繰り広げるストーリーとなっている。
“魔王討伐後”という斬新な時系列で展開する、胸に刺さるドラマやセリフ、魔法や剣による戦い、思わず笑ってしまうユーモアなど、キャラクターたちが織り成す物語が多くの読者を獲得。「マンガ大賞2021」で大賞を受賞した人気作品で、コミックスは累計2200万部を突破し、テレビアニメが2023年9月~2024年3月にかけて放送された。
『葬送のフリーレン』当初はギャグ作品予定だった サンデー編集長が裏話「勇者魔王もの」
2024/08/01 11:08
- アニメ
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart