韓国の5人組グループ・TOMORROW X TOGETHER(以下TXT)の公式キャラクター「PPULBATU」が1日、公式SNSで公開された。
【写真】キャラクター名入り「PPULBATU」
公式SNSで公開された映像では、MOA(TXTファンの呼称)に会うためにマジックアイランドを発った5人のキャラクターが、遊園地に不時着。この映像は、メンバーたちが他の時空間に通じる門(portal)通じて遊園地へ行く「Frost」(2021年発売)のミュージックビデオをオマージュしている。
キャラクター名「PPULBATU」は、「角(PPUL)」と「TOMORROW X TOGETHER」の合成語。デビュー曲「ある日、頭からツノが生えた(CROWN)」をはじめ、グループのストーリーにおける重要な象徴のツノを活用した。また、PPULBATUは「PLUS X TOGETHER」とも解釈ができ、一緒にいるときの喜びと幸せを意味する。
YouTubeでは、キャラクターを紹介する映像が投稿された。SOOBINのキャラはCHOI YONG MEONG(チェヨンモン)、YEONJUNのキャラはHWANG CHOON(ファンチュン)、BEOMGYUのキャラはBAMGEUT(バムグッ)、TAEHYUNのキャラはDA-GO-NYANG(ダゴニャン)、HUENINGKAIのキャラはHHM NYA RING(フムニャリング)と、外見や性格ともに個性がある。
「MOAといつでもどこでも一緒にいる、一番良い友人」になることを願って開発されたキャラクターは、メンバーたちが自ら描いたスケッチから始まり、名前、性格、好みなど全般にメンバーの意見を積極的に反映した。YouTubeでは開発過程のメンバー会議を公開中。今後、PPULBATUを活用したさまざまなプロジェクトを展開する予定としている。
TOMORROW X TOGETHER公式キャラクター「PPULBATU」誕生 メンバー会議映像公開
2024/08/02 13:41
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】ラーメン菜館えちご家・西会津町
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
