作家の大崎善生さんが3日、死去した。66歳。角川文庫編集部が5日、公式Xを更新し、訃報を伝えた。同日、大崎さんの妻で女流棋士の高橋和が自身のXを更新し、周囲に生前の感謝を伝えた。
【写真】そっくり?映画『聖の青春』で対局する松山ケンイチ
高橋は「既報のとおり夫・大崎善生が8月3日早朝自宅にて亡くなりました。生前皆様には大変お世話になりました」と書き出し、「『聖の青春』や『将棋の子』『パイロットフィッシュ』などの作品を読んでいただきありがとうございました。どの作品にも大崎の優しさが詰まっていたと思います」と伝えた。
続けてこれまでの経緯を振り返り、「2年前にわかった時には既に下咽頭癌のステージ4、2Bという状況でしたので、私の中では常に覚悟を持って日々を過ごしていました。なのでこの年月は私に心の準備を与えてくれていたんだなと思います。共に生きた20年は大崎の才能をいかに私が壊さないかを考えていました。なので基本自由。そのため周囲の方にはご迷惑をおかけしたことも多々あったかと思います。この場を借りてお詫び申し上げます」とつづった。
最後に「亡くなる前日、現在京都に住む息子がたまたま帰省してきました。目に入れても痛くないほど可愛がっていたその息子と最期に会えたことが何よりの救いです。本当に皆様ありがとうございました」と締めくくった。
大崎さんは日本将棋連盟に勤め、将棋雑誌の編集者も務めた大崎さんは、2000年に早世した将棋棋士・村山聖の人生をつづった『聖の青春』で作家デビュー。同作は自身の代表作となり、藤原竜也主演でドラマ化、松山ケンイチ主演で映画化された。
女流棋士・高橋和、夫で作家の大崎善生さん死去受け周囲に感謝 闘病振り返り「この年月は私に心の準備を与えてくれていた」
2024/08/05 17:58
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart