アイドルグループ・日向坂46の一期生・加藤史帆(26)、東村芽依(25)、二期生の丹生明里(23)、濱岸ひより(21)が6日、12thシングル「絶対的第六感」(9月18日発売)の活動をもってグループから卒業することを同時に発表した。
【写真】新メンバー募集も発表している日向坂46
同グループがデビュー5周年を迎えた今年は、4月に一期生・齊藤京子が、そして7月に同じく一期生の高本彩花が卒業。けやき坂46時代からグループの屋台骨を支えた一期生も残るはキャプテン・佐々木久美、佐々木美玲、高瀬愛奈の3人となった。
一方で、グループとしては5月8日には2022年に加入した四期生が初めて表題曲に加わり、正源司陽子がセンターを務めた「君はハニーデュー」を発売。同時に初のアンダーグループとなる「ひなた坂46」が新設され、『ひなた坂46 LIVE』も開催された。そして6月には初の「日向坂46時間TV」を完走し、9月には宮崎で開催する初のフェス『ひなたフェス2024』も控え、新しい挑戦にも積極的に取り組んでいる。
そして4人同時卒業発表の前々日となる4日深夜には、日向坂46新メンバーオーディションの開催を発表。5周年イヤーとなった2024年は新しい試み、6人の卒業発表、そして新メンバー募集と、同グループにとって大きな転換期となっている。
ファンからはいままでにない卒業メンバーの多さに衝撃を受ける声のほか、「世代交代の大きな波が押し寄せた」「変化は進化」「一気に流れは変わる」などの声も寄せられていた。
4人の卒業シングルとなる「絶対的第六感」の表題曲フォーメーションは、11日深夜放送のテレビ東京『日向坂で会いましょう』(深1:20)で発表となる。
日向坂46、5周年イヤーは大転換期に 今年6人が卒業発表&新メンバー募集へ 1期生は残り3人に「世代交代の大波」
2024/08/07 08:05
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart