先天性の疾患や障がいを持つ子を育てていく上で、病気への理解を深めるためや同じような状況の人の不安を少しでも和らげるために、SNSで呼びかける人も少なくない。健常者の長男、ダウン症の次男、指定難病の三男の日々を綴る父のInstagramやブログが注目を集めている。お父さんに聞いたエピソードを、改めて振り返る。
【写真】指定難病と闘いながらも…いつも笑顔で愉快な姿を見せる息子さんたち
◆聞いたことがない病名で「そうなんだ…」としか実感が湧かなかった
健常者の長男、ダウン症と自閉症スペクトラム障がいがある次男、100万人に1人という小児交互性片麻痺で車椅子生活の三男。そんな3兄弟の日々の生活を父のmasaさんはInstagramやブログで綴っている。12歳の次男は、生まれて落ち着いた頃に、医師よりダウン症の可能性を指摘されたという。
「その後すぐに近くの県立病院へ転院することになりました。あの日の夜は、“将来どうなるんだろう”という不安もあり、スマホでダウン症についていろいろ調べていたのでなかなか寝つけませんでした」
3年前に自閉症スペクトラム障がいも発覚したが、「自閉症とは思いもしなかった」とお父さんは振り返る。
「比較的軽めだったので、わかりにくかったのだと思います。学校やデイサービスの方たちも同じように驚かれていました。振り返れば、妙なこだわりやたまにかんしゃくを起こしたりと思い当たるところがあります。ただそれ以上に面倒見が良く、率先してお手伝いをしていたので、とても自閉症とは思えませんでした」
9歳の三男さんは、100万人に1人という小児交互性片麻痺であるが、次男と同様、すぐに県立病院へ転院することになった。
「原因がわからない状態での転院だったのでとても不安でしたが、2度目ということもあり、比較的気持ちは落ち着いていました。それに妻がとても落ち込んでいたので、私も同じような状態ではいけないという想いがありました。ただ、何度も発作が出て、入退院の繰り返しだったので、体力的にもしんどかったです」
脳波や遺伝子など、いろいろと検査をしてようやく病名が判明したが、聞いたことがない病名で「そうなんだ…」としか実感が湧かなかったそうだ。
◆「親が辛い状態では子どもたちも楽しめない」 健常者とダウン症と難病の3兄弟の日々を綴る父
長男は健常者の高校生で、ここぞというときに頼りになる存在。いろいろな用事が重なり、父が夜勤明けで夕方まで寝られずにいたら、「あとはやっておくから寝てきていいよ」と言ってくれたという。
「おかげで出勤まで仮眠ができました。侑万や友波をお風呂に入れてくれたりもします。とてもありがたいことなのですが、親としては高校生なのでもっと自分の時間を大切にし、将来のことを考えた行動をしてもらいたいと思っています」
長男に対しては「とにかく自分の幸せを考えてほしい」と力説する。
「親として長男のこともしっかり考えていますし、侑万と友波のことも考えています。『障がい児の兄弟は可哀想』という方もいますが、そう思うのも人それぞれです。自分の人生をしっかりと考えて向き合ってほしいと思っています」
子どもたちと過ごす上で、「大変なときは家族で力を合わせて乗り越えて行く」「親・兄弟もみんなの将来を尊重できるように向き合っていく」と実感している。
「あと、親が辛い状態では子どもたちも楽しめないので、私も日々楽しむようにしています。SNSなどを通して、同じような経験をした方やそうでない人にも、『同じようなことがあったな!』とか『子どもに障がいがあっても子育てを楽しめるんだ』ということを知ってもらいたいです」
健常者長男とダウン症次男と難病三男の3兄弟 障がいを持つ子の親の想い「親・兄弟もみんなの将来を尊重できるように向き合っていく」
2024/08/08 08:30
- その他
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart