シンガー・ソングライターのさだまさし(72)が7日、東京・新宿住友ビル三角広場で行われた『高校生ボランティア・アワード2024』表彰式に登壇した。
【全身カット】太ももチラリ!ミニ丈紫衣装で登場した高城れに
今年で9回目となった同アワードは、さだが設立した公益財団法人風に立つライオン基金が主催する、高校生たちが日々献身的に行っている活動を顕彰する大会。学校・地域・活動内容などの垣根を超え、日頃の活動を発表、交流し合い、互いの活動に理解を深め、切磋琢磨する場になることを目的としている。
会場の各ブースで行われていた高校生たちの発表を自ら見て回ったさだは、生徒たちと直接交流し「志が本当に高い」と驚いたという。「年々、高校生たちの考えるラインが上がってきて、驚くべき水準にまで達している。主宰している我々が勉強させてもらっています」と感心し、「彼ら自身が、彼ら同士で高め合っているわけです。これが本当に素晴らしい」と称賛した。
来年10回目を迎える同アワードだが、「今ここに来ている高校生たちが成長して、この運動を引き継いでくれるっていうのが僕らの夢」と語り、「バトンが上手に渡っていくといいなと思います。ここへ来た思い出が、将来“風に立つライオン基金”を応援してくれることにつながってほしい。それまでは頑張ってやらないといけないですね」とほほ笑んだ。
そんな高校生たちが「どんな大人になってほしいか」と問われたさだは「いまのままで、志を諦めないでほしい」と願う。続けて「志っていうのは簡単にポッキリ折れることがある。折れた時に、頑張ってきたものが“ゼロ”になるだけだったらいいんだけど“マイナス”に感じてしまう人が多いから、それだけはダメだよっていうことを伝えたい」のだという。
さだは自分もそうだったと振り返り「マイナスになんかなるはずがない。やってきたことが報われないだけで、評価されないだけで、今までやってきたことがゼロ以下に落ちたような気持ちになるのは人間だから仕方がないけど、決してそうじゃない。彼ら(高校生たち)の目の輝き見ていると、そう感じます。だから僕たちは彼らの志をこれからも応援していきたい」と優しい目を向けた。
同アワードの“応援団”として、シンガー・ソングライターの泉谷しげる、ももいろクローバーZの高城れに、お笑いコンビのテツandトモも登壇した。
さだまさし、志高く持つ高校生へエール 報われなかったとしても「マイナスになんかなるはずがない」
2024/08/07 18:45
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】泰平食堂・田村市 数々の困難乗り越える
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart