お笑いコンビ・おぎやはぎがMCを務めるBS日テレ『おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR, NO LIFE!』(毎週土曜 後9:00)が、きょう17日に放送される。今回は、こだわりを持った車のオーナーが登場する『愛車遍歴的オーナーさん、いらっ車い!!』という人気企画で、新車で購入した車に乗り続ける“ワンオーナー”さんが登場する。
【最新番組カット】『ハイラックスサーフ』ではないマツダの希少SUVの走行姿
最初の車は、搭乗時に小木博明が「(トヨタ)『ハイラックスサーフ』に見えたけど違うよね?」と話す、番組初登場の車。オーナーが、1997年に新車で購入し、27年間一途に乗り続けているという車は、マツダ『プロシードマービー』。ピックアップトラック『プロシード』をベースにした7人乗りワゴンだが、当時のSUVというとトヨタ『ハイラックスサーフ』『ランドクルーザー』などライバル車も多かった。そのなかで、同車を選んだ理由は、「荷室の広さ」だという。当時のカタログで、「ジェットスキーを積める」と書かれていたことに対し、おぎやはぎは「嘘だよ、これは言いすぎだよ」とクレーム。
そして、その大きさを証明するために、フルフラットにした座席に寝てみることに。50歳を超えたおぎやはぎのまさかの“添い寝”だったが、2人は「広ーい!足元も余裕。快適」「窓もひろくていい」「すごいわ。ノーマークすぎたわ」と絶賛。小木は「なんでこの車が人気がなかったのかわからないよ」と正直すぎる感想を口にすると、矢作兼に「人の車を人気がなかったと言わないでください」とツッコまれる。
さらに試乗では、車内でこの車でのオーナーの思い出が語られる。オーナーが体験した、この車にまつわる悲しい体験とは。
おぎやはぎ、27年前のマツダ“不人気SUV”にはしゃぐ「広ーい」「ノーマーク過ぎた」50歳超えてまさかの“添い寝”も
2024/08/17 17:05
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】ラーメン菜館えちご家・西会津町
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
-
株式会社キョードーメディアス
「WOMAN EXPO 2025 Winter」、 東京ミッドタウン・ホールで11月29日(土)開催、 参加の事前申込を受付中!
2025/11/21 18:00
-
株式会社トゥーヴァージンズ
美と恐怖が交錯する夜の物語 時を超えて心にそっと忍び寄る新しい読書体験。〈夜想絵物語〉2026年1月創刊!
2025/11/21 17:30
-
Macao Government Tourism Office (MGTO)
クリエイターウィーク・マカオ2025(CreatorWeek Macao 2025)が閉幕、マカオの活気あるグローバル創造拠点としての魅力を発信
2025/11/21 17:18
