パリ・オリンピック卓球女子団体で銀、女子シングルスで銅メダルを獲得した早田ひなが20日、都内で行われた『パリ2024オリンピック チームニッセイ 報告会』に登場。五輪を振り返り、思わず涙を流した。
【集合ショット】桐生祥秀、出口クリスタ&ケリーも登場!
早田は「卓球は4歳から始めて、20年目にこのパリオリンピックに出場することができて、やっぱりこれまで支えてくださった皆さんの思いと共に戦えたらと思い、パリの地に入りました」と回顧。
そして、準々決勝の後に左手を痛めてしまったことについても触れ「できることが限られてしまい、準決勝も最後まで試合ができるかなというところだった」と話すと、「思い出しただけで、ちょっと…」と言葉に詰まり、思わず涙を流した。
続けて、「でもやっぱりコートに立つことに意味があるのかなと、その時に思って準決勝に挑みました。そこは負けてしまったんですけど、最後までプレーすることができました。そのあと治療でたくさんの人に助けていただき、ドクターに注射も打ってもらっての3位決定戦は、本当に皆さんのおかげで勝てました。その後の団体戦も2人に助けてもらいながら取れた金メダルだと思うので、2枚のメダルは自分の目標にしていた金メダルには届かなかったんですけど、やりきったという気持ちが大きい」と感謝を語った。
しかし、「悔しい気持ちもある」といい、「次こそはしっかり皆さんの夢を背負って、金メダルを獲れるように頑張りたいと思いますので、熱い応援をよろしくお願いします!」と呼びかけた。
報告会にはほか、陸上・桐生祥秀、柔道・出口クリスタ、柔道・出口ケリーも登場。司会はお笑いトリオ・ハナコの岡部大、馬場典子アナウンサーが務めた。
早田ひな、パリ五輪報告会で思わず涙… 左手を痛めながらのメダル獲得に「本当に皆さんのおかげです」
2024/08/20 15:57
- その他
アクセスランキング
【新まち食堂物語】トラック屋台の町食堂 成田屋・桑折町
-
ADDITIONAL TIME 欧州サッカー侍戦記
-
全国学力テスト2025
-
参院選2025 コンテンツ一覧
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
夏の観光特集
紙面公開中! -
狩猟の魅力をたっぷり紹介!
会津若松・いわき・郡山で開催
お申込はこちら! -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
気になる話題を深掘り!
ビジュアルニュース -
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart