子どもは時に予想外に行動をして笑わせてくれるものだが、おむつをした1歳児のある姿がSNSを騒がせた。ロンパースを着た状態で、自身の股の間を一生懸命見て何かを探しているような体制の息子さん。一体何を探しているのか? 投稿主であるお母さんのにっこ1y2m(@ThisIsNitsuco)さんに話を聞いた。
【別カット】探してたのはまさかのアレ? かわいすぎな息子さんのいきみポーズ
写真と一緒に添えられたのは「最近の息子。ウンチ(絵文字)でたのは分かるようになったけど、肝心のウンチが見つからなくて探してる」。そう、息子さんは自分のしたウンチを一生懸命探していたのだという。
――投稿は35.1万件の表示と反響がありました。「体勢がかわいすぎる」「癒された」など様々なコメントも寄せられていましたね。
「息子の何気ない行動がたくさんの人を笑顔にしたと思うと嬉しいです。息子を妊娠した時のポスト、息子が初めて歩いた時のポストもたくさんのいいねを頂いたので、息子はXに愛されてるなぁと思います」
――この行動はいつもウンチの時にするんですか?
「毎回するわけではありません。遊びに夢中になっていたりすると、このポーズはしません。食後にウンチをすることが多く、食器洗いをしてる私の周りをうろちょろして待ってる時にこのポーズをすることが多いですね。
――写真を撮った際の状況を改めて教えていただけますか?
「この日も、食器洗いしてる私の後ろでしゃがんでいきんでいたので、『ウンチ出た〜?』と聞いたら、あのポーズをしていました。本人は真剣な顔で、ポーズから戻ると『あれ?』という顔をしていたので、出た感覚はあって探してるんだ! と思いました。『ウンチ出たね。オムツの中キレイキレイしようか』と声をかけ、オムツの中にあることを伝えています」
――ほかにも息子さんの行動で、笑ってしまったことや驚いてしまったことはありますか?
「ウンチ関連でいうと、すると何故だか静かになります(笑)。部屋の隅で静かに座っていたり、いつもニコニコなのに笑顔を見せなくなり、真顔でじっとこちらを見ています。分かりやすいので、これはこれで助かっていますが、なんで静かになるのか不思議で可愛くてたまりません」
何を探してるの? 予想外の1歳児の行動にSNS爆笑「このポーズってそういうことだったのか」
2024/08/21 17:02
- その他
アクセスランキング
【新まち食堂物語】ラーメン菜館えちご家・西会津町
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
-
株式会社キョードーメディアス
「WOMAN EXPO 2025 Winter」、 東京ミッドタウン・ホールで11月29日(土)開催、 参加の事前申込を受付中!
2025/11/21 18:00
-
株式会社トゥーヴァージンズ
美と恐怖が交錯する夜の物語 時を超えて心にそっと忍び寄る新しい読書体験。〈夜想絵物語〉2026年1月創刊!
2025/11/21 17:30
-
Macao Government Tourism Office (MGTO)
クリエイターウィーク・マカオ2025(CreatorWeek Macao 2025)が閉幕、マカオの活気あるグローバル創造拠点としての魅力を発信
2025/11/21 17:18
