キッチンボードに5つのトレイがぴったりフィットし、小皿や小鉢に鶏の照り焼き、しみしみ大根、蓮根チップス、わかめの味噌汁、パイナップルが盛り付けられていく。投稿者のもものしんちゃんさん(@momo3203)は、5人家族の朝晩の食事を1日1000円でやりくりし、大皿では出さずに一人ひとり盛り付けるこだわりがある。「長男が私立に行きお金がかかることもあり、私に出来る節約をしてみようと思いました」と話してくれた。
【動画】スーパー購入金額は880円「パイナップル安すぎて震える…」、圧巻の盛り付けも
「毎日買い物に行き、冷蔵庫にある物も使って出来る献立を買い物に行ってから考えます。祖母が野菜とお米を作っているため、足りない野菜をいただいたり、お米も買わずに済んでいます。朝はセルフで食パンを食べる子もいますし、ご飯と夜の残り物を食べる子もいます。昼は社食と給食です。豚肉は安価なので、夜ごはんは家族が好きな生姜焼きを週1くらいで作ります」
料理は大皿に盛らず、一人ずつ小鉢に盛り付けるスタイル。「好き嫌いが多い子たちなので、一人分として盛り付けると自分の分として食べてくれるんです」という。「慣れると洗い物も大変ではありません。食後各自洗う場合もありますし、食洗機でまとめて洗うこともあります」。
何も作りたくないタイミングは頻繁に訪れるが「“TikTokに載せる”ということで毎日作らないといけない状況を作っています」。「給食を作る仕事をしているので、美味しかった献立を真似して作ると楽しくなっています。娘が『バズってるよ』と嬉しそうにしてると続けていて楽しいなと思います」。
5人家族の朝晩ご飯を1000円でやりくり、小鉢をたくさん使った盛り付けに「はて、定食屋かな?」
2024/08/22 16:30
- その他
アクセスランキング
【新まち食堂物語】ラーメン菜館えちご家・西会津町
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
-
株式会社キョードーメディアス
「WOMAN EXPO 2025 Winter」、 東京ミッドタウン・ホールで11月29日(土)開催、 参加の事前申込を受付中!
2025/11/21 18:00
-
株式会社トゥーヴァージンズ
美と恐怖が交錯する夜の物語 時を超えて心にそっと忍び寄る新しい読書体験。〈夜想絵物語〉2026年1月創刊!
2025/11/21 17:30
-
Macao Government Tourism Office (MGTO)
クリエイターウィーク・マカオ2025(CreatorWeek Macao 2025)が閉幕、マカオの活気あるグローバル創造拠点としての魅力を発信
2025/11/21 17:18
