日本テレビ系『24時間テレビ47』(8月31日、9月1日)の新たな企画が25日、発表となった。放送当日の能登会場では、2015年放送のドラマ「まれ」以来、能登、輪島の人々と親交を重ねていた土屋太鳳が、輪島高校和太鼓部とのスペシャルパフォーマンスをすることが決定した。能登の復興を願い、土屋太鳳が能登の学生とともに朝ドラ「まれ」の主題歌「希空~まれぞら~」を届ける。
【番組カット】EXIT、パリ五輪日本代表企画、ダーツの旅など盛りだくさん
土屋は「『愛は地球を救うのか?』私は救うと思います。それが本当の愛なら。でも、本当とか本物って、難しい。上から塗れば誤魔化せるものはたくさんあると思うからです。でも私は先日、長いお手紙をいただきました。2020年、コロナ禍の真ん中で「募金ラン」を走った時、お世話になった24時間テレビのスタッフさんからのお手紙です。そこには、ずっと変わらない”心“がありました。この”心“を私は信じます。そして大切な能登への願いを、全力で込めたいと思います」と、24時間テレビ、そして能登への想いを語った。
そのほかにも、3つの企画が発表された。
■脳性まひの未来ちゃん この夏の大冒険をEXITが応援
EXITの2人は、脳性まひで足が不自由ながらもアイドルを目指す少女、三好未来ちゃんに密着。2人の助けを借りながら、この夏、未来ちゃんには「あるチャレンジ」をする。企画参加にあたり「未来ちゃんはすごく年下なんですけど、年下とは思えないほど強くて明るくて朗らかで、周りにいる僕らも家族もとりこんでパワーを与えてくれるような素敵なギャルです!このパワーを全国に届けたいですし、そのお手伝いが出来たらなと思います。未来ちゃんというギャルとあちぃ夏にしたいと思います!」(EXIT・りんたろー。)「未来ちゃんは世界中から愛されるべき人だなと思いました。今年は『愛は地球を救うのか?』というテーマですが、そんな疑問が出ないくらい説得力のあるチャレンジングな内容をお届けするので、是非ともテレビをつけて見て欲しいです。いろんな悩みなどを抱えた人たちがいると思います。そんな、いろんな人に届くようなメンタリズムがこの企画にはあるのでお楽しみに!」(EXIT・兼近大樹)とそれぞれ熱い想いをコメントを寄せている。
■「世界最多人数卓球ラリー」&「5人同時シュートチャレンジ」
上田晋也と長嶋一茂がオリンピアンを交えて世界記録に挑戦。そして、放送当日にはやす子を応援する『オリンピアンと挑戦!国技館スポーツ記録チャレンジ』と題して、パリ五輪の
日本代表が参戦する。バスケ日本代表・高田真希選手(※高=はしごだか)、馬場雄大選手、パリ五輪銀メダリスト 平野美宇選手、そして東京五輪金メダリストの水谷隼氏を迎え、難易度の高いふたつの競技にチャレンジする。「世界最多人数卓球ラリー」では平野選手、水谷氏に加え、年齢、性別、バックグラウンドもばらばらのメンバーが集まり、世界新記録達成に挑戦する。「5人同時シュートチャレンジ」では、高田選手、馬場雄大選手に加え、あらゆる垣根を超えたドリームチームを結成。挑戦者が1列に並んで同時にシュートを決めるという想像を越える挑戦に挑む。
■恒例の「日本列島ダーツの旅的インタビュー」
パリ五輪体操男子団体で金メダルを獲得した、日本代表の谷川航選手・橋本大輝選手・岡慎之助選手(長野県佐久市)、スペシャルドラマ「欽ちゃんのスミちゃん ~萩本欽一を愛した女性~」から伊藤淳史&東貴博(静岡県長泉町)、「上田と女が吠える夜」からは大久保佳代子&若槻千夏(千葉県南房総市)、そして「笑点」からは春風亭昇太&立川晴の輔(茨城県石岡市)の参加がそれぞれ決定。超豪華メンバーに、日本全国で一体どんな出会いがあったのか。
『24時間テレビ』新たな4企画発表 土屋太鳳は能登の学生と「まれ」主題歌スペシャルパフォーマンス
2024/08/25 06:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】ラーメン菜館えちご家・西会津町
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
