今週(2024.8/16~24/8/22)のYouTubeチャートTOP100の週間総視聴回数は先週比で2.4%増、TOP100の初登場作は11作(先週は10作)となった。
【動画】全編海外で撮影されたNumber_i「INZM」MV
1位(先週2位)は、菅田将暉の弟として知られ、マルチアーティストとして活躍する、こっちのけんと「はいよろこんで」(590.1万回)。日常生活でストレスを抱える現代人の本音と建前を、風刺と遊び心を交えて歌った曲で、救いを求めるような歌詞や、「SOS」を意味するモールス信号などが盛り込まれ、SNSではさまざまな考察が投稿され話題となっている。20日深夜には『耳の穴かっぽじって聞け!』(テレビ朝日系)に出演。菅田の弟だからこそ経験したことを明かしたことも話題となり再生数がアップ。4週ぶりに1位に返り咲いた。
3位には、17日、18日に『SUMMER SONIC 2024』にも出演した3人組グループ・Number_i「INZM」(523.3万回)が初登場。9月23日にリリースされる1stアルバム『No. I』の先行配信曲で、メンバーの神宮寺勇太がプロデュースを担当している。全編海外で撮影されたミュージック・ビデオ(MV)は、雨の中、中華圏と思われる地域で3人が落ち合うシーンから始まり、ゲームの中の世界とリアルな世界を行き来する構成され、料理店の厨房での皿洗いや、包丁飛ばし、マージャンなどで競い合うシーンが登場。オリエンタルな雰囲気とSF要素を取り入れた作品となっている。
MVの冒頭には、日本語、英語、韓国語、中国語で「警告:激しい明滅があります」と表記するなど海外ファンを強く意識した作りになっており、翻訳字幕は日本語に加え、イタリア語、インドネシア語、スペイン語、タイ語、ドイツ語など、12ヶ国語に対応。世界中のファンが楽しめる内容となっている。なお、同グループの曲は、「BON」(179.2万回)が先週29位から17位へ、「GOAT」(146.5万回)が先週39位から23位へランクアップしている。
7位に初登場したのは、9人組グループ・Snow Manの「EMPIRE」(345.2万回)。10月30日にリリースされる4枚目のフルアルバム『RAYS』のリードトラックで、モーツァルトの名曲「交響曲 第25番 ト短調」を大胆にサンプリング。クラシックの荘厳さと、ダンスビートが融合されたスタイリッシュな曲に仕上がっている。MVはスペイン・バルセロナで撮影。総勢62人でのダンスも見どころだ。
30位には、LISA「New Woman(feat. ロザリア)」が初登場。BLACKPINKのメンバーであるLISAと、スペイン出身の新鋭ロザリアとの初コラボ曲だ。英語とスペイン語のラップがミックスされた、疾走感のある曲になっている。
※( )内は視聴回数
【YouTubeチャート】Number_i「INZM」初登場3位、全編海外撮影&12ヶ国語字幕対応
2024/08/28 16:00
- 音楽
アクセスランキング
【新まち食堂物語】ラーメン菜館えちご家・西会津町
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
