あす3日放送のABCテレビ『相席食堂』(後11:10※関西ローカル)は、“超スーパースター”2人による「時代と寝た男相席」を届ける。
【動画】「どこが木村拓哉なん?」『相席食堂』予告
福岡・飯塚市にやって来たのは“キムタク”のものまねで人気急上昇中のタレント・広燈。ふらりと現れたキムタクに街の人たちの反応は…。乗馬クラブがでは、流鏑馬を体験。源氏の末裔だという師匠から「初心者でも必ず一流にしてきた」と指導を受け、「一発でキメるのがオレ」と“キムタク”になりきって挑む。
飯塚の男たちが年に一度熱くなる夏祭り「飯塚山笠」を目前に控えて、いかついお兄さんたちとも相席。すると、“キムタク”がヤジられる事態に。さらに、スナックでも祭り男たちと相席し、SMAPの歌を熱唱する。
一方、山口・美祢市にも“キムタク”芸歴25年のものまね芸人、ホリが現れる。秋吉台国定公園の鍾乳洞、秋芳洞が雨の影響で入れず、近くにある釣り堀でニジマス釣りを楽しむと、“キムタク”パワーのおかげか入れ食い状態。釣った魚を近くの食堂で調理してもらうと、「これぞキムタク!」という食リポで千鳥を喜ばせる。
このほか、“三四郎・小宮”や“さらば青春の光・森田”など、次々とスターが登場。再開した秋芳洞に入ると、日本最大級の神秘的な風景に“武田鉄矢”になりきって感激する。
予告動画では、「キムタク参戦」のサムネイルとともに、スタジオの千鳥・ノブが「どこが木村拓哉なん?」、大悟が「こうやって見るとだいぶブサイクやな」とツッコむ姿が公開されている。
『相席食堂』“キムタク参戦”予告公開→「どこが木村拓哉なん?」 源氏の末裔という人物も
2024/09/02 14:10
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】ラーメン菜館えちご家・西会津町
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
