DREAMS COME TRUE(ドリカム)のリーダーでベーシストの中村正人が4日、都内で行われたホンダモーターサイクルジャパンの『そろそろ e かも。EM1 e: スペシャルイベント』に出席した。
【写真】世界に1台!オリジナルデザインのEVバイクを披露した中村正人
『EM1 e:』は「ちょうどe:(いい)Scooter」を開発コンセプトに、利用者の日々の生活スタイルにマッチするパーソナルコミューターを目指して開発された電動二輪車。「EM1 e: モニターキャンペーン」ではモニター500人にHondaの『EM1 e:』を約2ヶ月貸し出し、電動二輪車の日常における使い勝手についてさまざまな意見・要望を収集し、製品の使いやすさや機能の向上、さらなる電動二輪車の普及に向けて取り組む。
イベントでは、同車の存在をさらに知ってもらうためにドリカムのツアーに『EM1 e:』を帯同させることを発表。世界に1台しかない“ドリカムスペシャル”のデザインが披露され、中村は「ホンダさんのデザイナーさんとああだこうだ言いながら作りました。このツアーが35周年を記念するということと、このツアーのキャラクターがデザインされている」と説明し、「最高の出来になりました」と満面の笑みを浮かべた。
メンバーの吉田美和はこの企画に関して「ノリノリ」だそうだが、中村は「もめるのでデザインに関してはホンダさんと俺で決めさせてもらった(笑)」と暴露。まだ見せてもいないそうで「変更がきかないというところまで追い込んでから吉田に報告しようと思います」と語り、会場の笑いを誘った。“ドリカムスペシャル”は全会場で展示され、実際にまたがって写真を撮影することも可能。
イベントには同社の室岡克博社長も出席した。
ドリカム中村正人、オリジナルデザインのEVバイクにご満悦 吉田美和には“内緒”で決める「もめるので(笑)」
2024/09/04 15:27
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】ラーメン菜館えちご家・西会津町
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
