「ジャニーズ性加害問題当事者の会」平本淳也元代表、石丸志門副代表が3日、同会を今月7日をもって解散すると発表した。平本氏は今年1月末で代表を辞任、公式サイトも6月で閉じている。解散に至った意図を説明した。
【写真】記者会見に出席した石丸志門副代表
報道各社に宛て、「この度、ジャニーズ性加害問題当事者の会を解散することをお知らせ申し上げます。昨年(2023年)6月に立ち上げ、7月から本格始動してから約1年2ヶ月という期間ではございますが、会として求めてきた性加害の『認定』と『謝罪』は昨年9月7日に催されたSMILE-UP.の記者会見にて勝ち得ることができました。この記念すべき9月7日をもって当会を解散と致します」と明らかにした。
「救済」「補償」についても「これまで500人程度が合意に至っている進捗状況を鑑みて、会として求めてきた大部分は達成できたかと認識しております」と言及。その上で「もっとも新旧のメンバーにおいては未だ補償に至らないケースもいくつかございますが、補償と救済に関しては個人の事情もあるため、それぞれの問題として会としては携わっておりません」と加えた。
「対象外」とされている人については、今後は団体や組織ではなく個人の活動として支援するという。「具体的にはこれまで通り、SMILE-UP.社への提言や代弁、代筆をはじめ、申告される方々へのサポート等を行いながら被害者たちからの相談を広く受けて参ります」とした。
そして「1年余りという時間は長くも苦しいことが多くございましたが、結果として得られた認定と謝罪、そして補償と救済(未決)に至っては事実として実績を残すことができました。これまでになかったメディアの攻勢が何より大きなバックアップになったことは否めません。ご協力やご支援を頂いた皆様方には深くお礼を申し上げます。しかし問題のすべてが片付いた訳ではございません。補償と救済もまだ道半ばです。元スタッフの性加害事件や誹謗中傷等の二次被害など着手した案件の未解決部分は多数残されている現況において、落ち着くことのない生活は恒久的に続くものと覚悟はしておりますので、今後にある新たなる問題提起を含めて、皆様方には引き続いて『ジャニーズ事件』を注視して頂きたく願います」とつづった。
「ジャニーズ性加害問題当事者の会」解散 平本淳也元代表・石丸志門副代表が理由や今後を説明
2024/09/03 22:01
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】ラーメン菜館えちご家・西会津町
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
