『シックス・センス』(1999年)で全世界を震撼させ、シャマラン映画という独自のジャンルを確立して進化し続けているM・ナイト・シャマラン監督。そのキャリアと才能のすべてを捧げた最新作『トラップ』(原題:TRAP)が、10月25日より日本公開されることが決定(配給:ワーナー ブラザース映画)。日本版予告編、日本版ポスターが解禁となった。
【動画】M・ナイト・シャマラン映画の新作『トラップ』日本版予告編
シャマラン監督は、1999年に公開され6億7000万ドル(Box Office Mojo調べ)を超える大ヒット、アカデミー賞6部門にノミネートされたサスペンス『シックス・センス』をはじめ、美しいビーチで急速に老いていく人々を描いた『オールド』(2021年)など、オリジナリティあふれる設定と衝撃のストーリーテリングで約20年にわたり世界中の観客を魅了し、全世界で30億ドルを超える興行収入を記録しているヒットメーカー。
常に観客の先を行く演出で未知なる領域へと誘うシャマラン監督の最新作は、ゴージャスなアリーナライブの会場を舞台に、指名手配中のサイコな切り裂き魔と警察のの騙し合いサスペンスを描く。
主人公の切り裂き魔、クーパーを演じるのは、『パール・ハーバー』(2001年)、『オッペンハイマー』(23年)などヒット作や巨匠の話題作で爪痕を残し高い評価を得ているジョシュ・ハートネット。
予告編では、溺愛する娘ライリーのために、彼女が今夢中の世界的アーティスト、レディ・レイヴンが出演するアリーナライブのプラチナチケットを手に入れたクーパーを映し出す。父親と会場に到着したライリーは、最高の席に大感激。ついにライブが幕を開け、3万人の観客が熱狂に包まれる中、クーパーは異変に気付く。会場内には異常な数の監視カメラが設置され、300人の警官が押し寄せていたのだ。
ショップの店員がクーパーに「ここだけの秘密」と、世間を恐怖に陥れている切り裂き魔がライブに来るというタレコミがあり、このライブ自体が仕組まれたトラップだと教えてくれる。だが、その謎に満ちた殺人鬼こそ、心優しき父親にしか見えないクーパーだった!不敵な微笑みを浮かべたクーパーはこの後どんな行動に打って出るのか。どんでん返しのその先に、一体何が待ち受けているのか!?
日本版ポスターは、振り向きざまに何かを凝視し、その目の中に怪しさを秘めたクーパーの横顔をとらえている。深紅に染められたビジュアルに原題の『TRAP』の文字が刻印され、右目だけがモノクロームに切り取られた衝撃的なビジュアルとなっている。
M・ナイト・シャマラン映画の新作『トラップ』日本公開決定、家族思いの父のもう一つの顔はサイコな切り裂き魔
2024/09/04 09:22
- 映画
アクセスランキング
【新まち食堂物語】ラーメン菜館えちご家・西会津町
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
