俳優の高橋文哉(23)と田中圭(40)が4日、都内で行われた映画『あの人が消えた』(20日公開)完成披露上映会に登壇。田中が、エンドロールをアピールした。
【写真】笑顔が素敵!タキシード姿で登場した高橋文哉
今作は、ドラマ『ブラッシュアップライフ』(2023年/日本テレビ)で注目を浴びたクリエイターの水野格氏が脚本・監督を務めた“先読み不可能”ミステリー・エンターテインメント。配達員の青年・丸子(高橋)は、毎日のようにマンションに出入りするなかで、怪しげな住人の“秘密”を偶然知ってしまう。その日を境に、彼は思いも寄らない大事件へと巻き込まれていく。田中は、丸子の職場の先輩で小説家を夢見る男・荒川を演じる。
ネタバレが多く、バラエティー番組などで紹介する際は「『何を言ってもネタバレになるから言いません』っていうカンペになっている」という田中。イベントでは見どころを問われると、「エンドロール」としたためた。
そして「エンドロールは、見る人、見ない人いると思いますが、今回は席を立てません」ときっぱり。「エンドロール含めてひとつの作品になってしまっているので。すごく楽しいエンドロールなので、最後まで楽しみにしてほしいです」とアピールしつつ、「見ていただければわかるんですが、俺、絶対いじられてるんですよ。みんなはかっこいいエンドロールになっているんです」と不満をもらした。
「俺だけ…」とさらに詳細を語ろうとすると、「ブッブー」とNGブザーがなり、トークを打ち切られる事態に。田中は「こんなに救われたエンドロール初めて見たので、皆さんも感情がどうにかなっちゃうと思います」と伝えた。
会見には、北香那(27)、坂井真紀(54)、袴田吉彦(51)、染谷将太(32)、水野監督も登壇。日本テレビのウルフ鈴木アナウンサーがMCを務めた。
田中圭、エンドロールに「救われた」 「絶対いじられてる」と主張もネタバレ回避のためトーク打ち切り
2024/09/04 19:02
- 映画
アクセスランキング
【新まち食堂物語】ラーメン菜館えちご家・西会津町
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
