俳優でアーティスト・のん(31)が『第16回伊丹十三賞』(主催:公益財団法人ITM伊丹記念財団、協力:伊丹プロダクション)を受賞し、6日に都内で行われた贈呈式に出席した。
【写真】優しい微笑みで受賞を喜んだのん
伊丹十三賞は、デザイナー、イラストレーター、俳優、エッセイスト、テレビマン、雑誌編集長、映画監督など、さまざまな分野で才能を発揮し、つねに斬新、しかも本格的であった仕事によって時代を切り拓く役割を果たした伊丹十三氏の遺業を記念して、創設された賞。ITM伊丹記念財団による伊丹十三顕彰事業のひとつとして2008年に創設し、これまで、糸井重里、タモリ、内田樹、森本千絵、池上彰、リリー・フランキー、新井敏記、是枝裕和、星野源、磯田道史、玉川奈々福、宮藤官九郎、清水ミチコ、小池一子、三谷幸喜が受賞している。
今回の受賞の理由として、「俳優、ミュージシャン、映画監督、アーティスト……困難を乗りこえ自由な表現に挑み続ける創作活動にたいして」とその活動が評価されたことが挙げられた。
盾と副賞を受け取ると、のんは喜びと照れが混ざったような笑顔に。「この度は、すばらしい賞をいただけてうれしい気持ちでいっぱいです」と感謝し、「無我夢中で『自分の思いを貫き通すぞ!』という気持ちで活動してきました。自信がある方だと自負してるし、怖いもの知らずでもあると思うのですが、どれだけ自信があっても、褒めてもらえても、自分がやった表現を疑い続ける気持ちで悩んじゃうことがあります」と本音を吐露。「そうやって立ち止まったときに『これでいいんだ!』と背中を押してもらえる特別な賞をいただけたなと感じています」と伝えた。
また、審査員代表・平松洋子氏の「伊丹十三さんと重なるところがある」という言葉を受けて「うれしすぎて大興奮です」と目を輝かせた。そして「さまざまな顔を持っていて、どの分野でも突き詰めた方だと思うのですが、私もそんな風に自分の表現を突き詰めていけるようになれたらなと思います」と宣言。「この賞に恥じぬように挑戦していきたいと思います」とさらなる飛躍を力強く誓った。
のんは、1993年7月13日生まれ。2016年、劇場アニメ『この世界の片隅に』主人公・すずの声を演じ、第38回ヨコハマ映画祭審査員特別賞を受賞。22年2月に自身が脚本、監督、主演の映画『Ribbon』が公開した。同年9月、主演映画『さかなのこ』で、第46回日本アカデミー賞「優秀主演女優賞」受賞。24年12月、主演映画『私にふさわしいホテル』公開予定。DMMTVでの実写ドラマ『幸せカナコの殺し屋生活』今冬公開予定。音楽活動では、23年6月に2ndフルアルバム『PURSUE』をリリースした。
式典には、周防正行氏、中村好文氏、平松洋子氏、南伸坊氏が審査員として登壇し、玉置泰氏がMCを務めた。
のん、『第16回伊丹十三賞』受賞「うれしすぎて大興奮」 「困難を乗りこえ自由な表現に挑み続ける創作活動」が評価
2024/09/06 15:56
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】ラーメン菜館えちご家・西会津町
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
