俳優の堤真一(60)、瀬戸康史(36)、大東駿介(38)、浅野和之(70)が9日、都内で行われた『Bunkamura Production 2024/DISCOVER WORLD THEATRE vol.14「A Numberー数」「What If If Onlyーもしも もしせめて」』初日前会見に登場した。けいこのウォーミングアップでバレーボールをしてチームワークを作ったと明かした。
【ソロカット】かっこいい!笑顔をみせる瀬戸康史
最年長の浅野は「みんなでバレーボールをするのがけいこで一番楽しかった。かなり盛り上がりました。最長で60以上のトスがつながった」とにっこり。
すると大東が「一生懸命になりすぎて、けいこ前にのどつぶしそうになった(笑)」と明かすと、堤は「次の日筋肉痛になったよ(笑)。急になんでバレーボール?と思った」と苦笑い。トスが長くつながり「しんどって思って…」と正直に打ち明けた。
本作は、Bunkamuraが日本と海外のクリエイターの共同作業のもと、優れた海外戯曲を今日的な視点で上演する企画に取り組んできた、DISCOVER WORLD THEATRE(以下DWT)シリーズ。同シリーズの第14弾として、『A Numberー数』と『What If If Onlyーもしも もしせめて』の二作品を連続上演する。
『A Numberー数』で二人芝居に挑むのは、本作が初共演となる堤と瀬戸。人間のクローンを作ることが可能となった近未来を舞台に、秘密を抱え葛藤する父を堤が、クローンを含む三人の息子たちを瀬戸が演じます。
そして、『What If If Onlyーもしも もしせめて』には、舞台初共演となる大東と浅野らが出演。愛する人を失い苦しむ“某氏”を大東が、某氏の前に現れる“未来”と“現在”を浅野が、“幼き未来”と共に演じる。
公演は、あす10日~29日まで東京・世田谷パブリックシアターにて、その後大阪・福岡にて上演される。
還暦迎えた堤真一、瀬戸康史&大東駿介&浅野和之と4人でバレーボール 舞台けいこのウォーミングアップでワイワイ「筋肉痛に(笑)」
2024/09/09 21:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
【空飛ぶカメラ】御霊櫃峠・郡山市 てっぺんの眺めは格別
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
