きょう5日深夜放送のニッポン放送『ナインティナインのオールナイトニッポン』(毎週木曜 深1:00)では、ロバートの秋山竜次がゲスト出演を果たす。番組内で「カリスマボイストレーナー」として、ナイナイやリスナーへ楽曲の歌唱指導や歌のお手本を披露している“秋山先生”が、今年もやってくる情報が解禁となった。ここで、昨年の様子を改めて振り返り、予習としたい。
【写真】“カリスマボイストレーナー”秋山先生『ナイナイANN』で大暴れ
冒頭から、絶好調で、布施明「君は薔薇より美しい」のサビの一節を変えて「ああーボイストレーナー!」と絶叫した。矢部浩之から「はじまる前と別人ですね」と指摘されると、秋山は「マイケル・ジャクソンと同じですから。1週間前から、声の調子は全部そこに寄せています」とコメント。レッスン料を向けられた際には「1レッスン、私は一律で1万4200円」と答えるも「おもしろ値段とかないから(笑)!」と早くもタジタジになっていた。
大泉逸郎「孫」のイントロで、孫のかわいらしい声で「じいちゃん、ばあちゃん」と呼びかける様子があるが、リスナーから「孫が、そのあともっとしゃべっていたと思います」との“フリ”が。秋山先生は戸惑いながらも「落雁(らくがん)」をはじめとした“渋いお菓子”への孫からのクレームに昇華して、見事に乗り切った。
さらに、リスナーから「『VIVANT』のテーマソングには、歌詞がついているとのうわさを聞きました」との投稿が。秋山先生は「あれ、歌詞ないですもんね。はいはいはい…」と意を決して、同楽曲が流れ始めると、提供読みの要領で「私たちが生み出す新しいエネルギー、地球上のエネルギーをよりもっと身近に、堺エネルギーグループ、堺ハウジング、学校法人堺外語スクール、ランジェリーショップ堺、堺乳業、堺林業、堺コンクリート、堺音楽専門学校、堺コメディースクール…」と続けていった。
その後も、さまざまなメールが寄せられたが「孫」と「堺グループ」の2本立てがちょいちょい顔を出すなど、大きく注目される展開に。おなじみの『元気が出るテレビ』のオープニング楽曲の“大喜利”にも挑戦し、T-SQUARE「Truth」に乗せた“情報解禁”も大いに盛り上がった。
“カリスマボイストレーナー”秋山先生『ナイナイANN』 「孫」「堺グループ」…昨年の勇姿をおさらい
2024/09/05 20:39
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】ラーメン菜館えちご家・西会津町
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
