お笑いコンビ・スピードワゴンの井戸田潤(51)が、7日に公開された「グーネット」のYouTubeチャンネルに出演し、激レアな輸入車に試乗した。
【動画】「フィアットなのにフェラーリ」井戸田潤激推し、限定30台“激レア”極上輸入車
同チャンネルの担当榎本氏の「クルマを買う!」シリーズが前回からスタートし、自動車販売店を訪れた一行。早速目についたのが、一見フィアットをチューニングしたアバルトの1台。だが井戸田は、エンブレムに注目し「どういうこと?フェラーリじゃん」と驚く。
同車はアバルト『695 TRIBUTO FERRARI』という2011年のモデル。店長に説明を求めると、「フィアット傘下という縁からアバルトとフェラーリのコラボが実現したモデル」と分かりやすく解説。井戸田は運転席に乗り込むと「あ、もういいよ」とその質感に納得の表情。人生初の愛車を手に入れることになる榎本氏も「かっこいいっす」と好感触だった。同車は、日本に299台限定で販売され、この車のイエローはわずか30台という激レア車であるという。
井戸田は、「インパネはかわいいんだけど、走りは攻めた走りをする」と説明し、エンジンをかけると「乾いたいい音がするね」と絶賛。榎本氏も「かわいい見た目で音がすごい」とそのギャップを好意的に受け止めた。
実際に試乗してみると井戸田は「しっかりしてるよ。(加速が)気持ちいい。走るねー。足回りかためだ」と感想を伝え「榎本さん、いいよ、ほんといいよ、マジで」と推薦。「駐車場に向かうときに自分の車がカッコイイと『今日もこれ乗れるわ』とか。駐車場にとめたときに2回くらい振り返るもん。やっぱワクワクする車に乗りたいもん」と自身の経験から、助言を送った。
なお、同車は走行距離4000キロで車両価格575万円となっている。
井戸田潤、スタッフの愛車探しに、限定30台“激レア”極上輸入車を激推し「フィアットなのにフェラーリ」
2024/09/08 20:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
【新まち食堂物語】ラーメン菜館えちご家・西会津町
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
