南海キャンディーズ・山里亮太(47)は、どこまでも貪欲でサービスにあふれた芸人だ。4日から8日まで、本多劇場で“妄想活劇”『山里亮太の3333』を行ったが、冒頭からエンディングまで、これでもかというほど“エンタメ”を詰め込んだ2時間超だった。
【ライブ写真】暗闇で…苦悶の表情を浮かべる山里亮太
「山里亮太の1024」、「山里亮太の81」に続き、3回目の開催。坂本龍馬が教科書から消える?そんなことから、世の中に起こる事象、問題などさまざまなテーマを独自の視点で考察していく。そして考察を重ねていく上で山里はあることに気づいていく…。最後に見つける答えとは一体何なのか…という内容だった。
公演にあたって、山里は次のようなコメントを寄せていた。「このシリーズは僕の頭の中をいろいろな形で全て観てもらうものなので、今回も緊張しております。見せていいものなのか?いや、もうやるんだから観てもらうしかない、僕の頭の中のいろいろな思いをマンボウやしろさんの演出でまた素晴らしい作品に仕上げてもらいます」。
会場に来たファンとの関係性を信頼しているがゆえ、踏み込んだ表現も行われており、ここでは具体的なネタバレは避けるが、とにかく全編通して、山里が“ひとり”でさまざまなパフォーマンスを行っていく。「考察」というテーマを踏まえながら、そこから壮大なテーマへと広がりを見せ、山里のトークはもちろん、演技を楽しむパートも用意されている。
山里の“頭の中”に引き込まれていくと同時に、さまざまな“引き出し”で観客を楽しませる山里のサービス精神旺盛さにも驚かされる。敬愛する古舘伊知郎の『トーキングブルース』でのパフォーマンスを彷彿とさせるような、圧巻の“しゃべり芸”を見せる一方、エンディングにかけては、今まであまり見たことなかった一面をのぞかせるなど、最後まで心が揺さぶられ続け、千穐楽のエンディングでは、山里の姿を讃えるように、会場全員がスタンディングオベーションで迎えた。そこでも感慨にひたることなく、すかさずツッコミを入れて笑いを取る山里は、あっぱれだった。
日々、インプットを欠かさず、自らの姿をねほりんぱほりんと掘り下げる山里が見せる、プレミアな“妄想活劇”は、妄想が過ぎて「ナニする!?」と観客が置いてけぼりになるところも含めて、不毛なところは一切ない。笑いにかける思いが強く、ファンを楽しませるようと、これでもかと詰め込む山里には、あざとさを感じるほどだが、妄想での姿をみじんも感じさせず、朝にはまた『DayDay.』の司会を行っていることだろう。
山里亮太、フルスロットルな“妄想活劇” 圧巻の“しゃべり芸”から新たな挑戦まで…
2024/09/09 11:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
【空飛ぶカメラ】御霊櫃峠・郡山市 てっぺんの眺めは格別
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
