わが国唯一の音楽国際マーケットが渋谷をジャック!日本のアーティストや音楽の海外新進出を目的に音楽業界団体が一堂に会す、国内最大級の音楽イベント『東京国際ミュージック・マーケット』(TIMM)が、東京・渋谷で11月5日~7日に開催される。
【写真】韓国でもブレイク中のimase
日本音楽著作権協会や日本音楽事業者協会、日本音楽制作者連盟、日本レコード協会など国内の音楽団体によって設立された「日本音楽産業・文化振興財団」(JMCE)が中心となり、国内唯一の音楽に特化した「国際マーケット」として21回目を迎える。
昨年の新宿から、今年はポップ・カルチャーの発信源として世界中から注目される渋谷に舞台を移し、「GO GLOBAL」をテーマに掲げ、渋谷ストリームホールなどを舞台に、日本から世界進出を目指すアーティストが多数そろう。
メインプログラムは「ショーケースライブ」「商談・ネットワーキング」、さらに今回は日本と海外の音楽交流を促進する新たな試みとして「アジア・デー」も加わった。注目は、期間中にO‐EASTとVeats Shibuyaで開催するアジア・デーを含むショーケースライブだ。
ライブには、アイドル文化を世界に向けて発信する新プロジェクト「KAWAII LAB.」から誕生したアイドルグループのFRUITS ZIPPER、デビュー1年で世界中から注目されている23歳の新世代アーティスト・imaseもラインナップ。Fruits Zipperは5日、imaseは6日に登場する。
なかでもimaseは、昨年の「第65回 輝く!日本レコード大賞」で優秀作品賞を受賞し、韓国でもブレイク中。楽曲「NIGHT DANCER」を使ったダンス動画をTikTokに投稿するK‐POPアーティストが続出し、今年から来年にかけて「日本発のスーパー・アーティストとして注目度はピカイチです」(関係者)と期待が寄せられている。
このほか、4人組バンドのチョーキューメイや、楽器演奏者とボーカルが融合した5人組ユニット・C;ON、さらに水曜日のカンパネラら8組前後が予定されている。
また、アジア・デーには日本から6人組ユニットのSTARKIDS、3人組ギターレスバンドのココラシカ、そしてEcko Show(インドネシア)、Jeremy(香港)、Minda Ryn(タイ)、Howard Lee(台湾)、Aiobahn(韓国)の7組が出演予定。
Google渋谷オフィス内で開催予定のビジネス・セミナーには、アルバム『Hold The Girl』が注目され、レディー・ガガやエルトン・ジョンからラブコールを受けコラボレーションを実現させるなど大きな注目を集めているリナ・サワヤマが登壇することになっている。
■FRUITS ZIPPER 本人コメント
今回初めてTIMMに参加させていただくFRUITS ZIPPERです!日本の音楽を世界へ!GO GLOBAL!というテーマで海外からのお客さまもとても多いとお聞きしております。緊張しますが私たちの歌も世界に届きますように!楽しんでパフォーマンスさせていただきます!
『東京国際ミュージック・マーケット』FRUITS ZIPPERやimaseら出演 リナ・サワヤマも登壇予定
2024/09/11 07:57
- 音楽
アクセスランキング
【空飛ぶカメラ】御霊櫃峠・郡山市 てっぺんの眺めは格別
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
