PC版Steamやニンテンドースイッチなどで展開している人気ゲーム『A列車で行こう』シリーズの新作『A列車で行こう9 トレインコンストラクション』が、11月21日に発売される。それに先がけ、シリーズポータルサイト「A列車JP」では、オリジナルコラム「A列車jp発」を連載している。今回は、鉄道ジャーナリストの枝久保達也氏が「ビジネス」の観点でコラムを執筆した。
【写真】ここはどこ? 高級住宅街のブランドもつきました!
コラムでは、『A列車で行こう』のゲームの世界観に、現実の世界観が追いついていると説いている。『A列車で行こう』は“都市開発鉄道シミュレーションゲーム”であり、駅を作り、線路を敷き、周囲に建物を建設していくシナリオを進めていく。鉄道会社の社長となり、経営目線でゲームを進めていくために、ビルを建てては売るというのがプレイスタイルとなっている。せっかく建てたビルを次々と売っていく。非現実的な経営スタイルと思いきや、この手法を実際に鉄道会社が取り入れており、ゲームの世界に、現実が近づいてきているという。関東・関西の私鉄ビジネスモデルの歴史をひもときながら、『A列車で行こう』の世界観と現実世界の合致度合を枝久保氏の目線で事細かに解説されている。
現実世界が『A列車で行こう』の世界に肉薄!?
2024/09/26 13:01
- ゲーム
アクセスランキング
赤と緑の「競演」 いわき・中釜戸のシダレモミジ
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
