カンテレ朝の番組『よ~いドン!』(月~金 前9:50 ※関西ローカル)の特別番組『よ~いドン!UP』が、きょう28日に放送される(後2:57~3:57)。スタジオにはおなじみ、円広志、月亭八光、伊原六花、谷元星奈アナに加え、黒田有(メッセンジャー)が加わり、世の中を“UP”させる人や会社の魅力に迫る。
【写真】VTRに身を乗り出すメッセ黒田 多彩なロケの様子も
『よ~いドン!』のスピンオフ特番としては、今年3月に放送された『よ~いドン!NEXT』に続く第2弾。「最近UPしたこと」について、伊原が「人間国宝さんのロケ中に声をかけてもらえる確率がUPしました!」と笑顔を見せると、黒田は「朝ドラに出てから好感度UPしました」とニヤリ。円は「毎日がアップアップやわ…(笑)」と笑わせる。
ロケでは、岡田圭右(ますだおかだ)、八光&SHINO夫妻、銀シャリ、山之内すずの4組が、世の中を“UP”させる情報を探索。若者のキャリアをバックアップする転職支援サービスや、生活をグレードアップさせる最新家電、音の力で認知症予防を目指す研究、世界最高齢“94歳の総務部員”などを紹介する。
番組レギュラーではないが、スタジオセンターに座った黒田は「いつかは僕が『よ~いドン!』をやろうと思っています!ただ、テレビを見るたび“まだ円さん顔色ええな”って…。だからきょうは、円さんの様子を見に来ました」と“黒田節”だった。
メッセ黒田「いつかは僕が『よ~いドン!』をやろうと」 円広志の顔色をうかがい…センターに陣取る
2024/09/28 08:00
- エンタメ総合
アクセスランキング
赤と緑の「競演」 いわき・中釜戸のシダレモミジ
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
