2014年4月にスタートしたTOKYO MX『バラいろダンディ』(月~金 後9:00)の最終回が、27日午後9時から放送。ふかわりょう、原田龍二らがMCを務め、NEWSの小山慶一郎、遠野なぎこ、ナジャ・グランディーバら個性豊かなレギュラー出演陣とともに刺激的な掛け合いをみせていた同番組が、10年半の歴史に幕を下ろした。
【写真】『バラダン』で結婚報告した小山慶一郎から届いたお菓子…「感謝」「KK」の文字が!
この日の放送では、MCの原田、アシスタントの新井麻希に加え、ライムスターの宇多丸、浅草キッドの玉袋筋太郎が出演。通常通り、ニュースをピックアップしてコメントを交えながら、特別企画として「緊急企画最終回!バラいろクイズSHOW」と題し、世の中の歴史と番組の歴史10年半を総ざらいするクイズを展開した。
この日取り上げるニュースをすべて紹介し終えた最終盤には、原田と新井から宇多丸と玉袋に、番組スタッフから原田と新井に花束が渡された。玉袋は「『バラダン』11年、『5時に夢中!サタデー』入れたら13年間、ずっとウタさん(宇多丸)とやらせていただいたことをね、マッチメイクしてくれたオオカワタカシありがとう!」と感謝。宇多丸は「このコンビ見たい方は赤坂のスナック『玉ちゃん』にね(いますんで)」と話し、笑いを誘った。
また、原田は「またMXに呼んでいただけると信じて、また皆さんとお目にかかりたいと思います。今までありがとうございました」とあいさつ。新井も「まともな人が一人もいない番組で、居心地が良かったです」と感想を述べた。
最後に宇多丸が「皆さん長い間お世話になりました。視聴者の皆さんもお付き合いいただいてありがとうございました」とあいさつし、「あなたにもバラいろな人生を」「10年半続けられたのはあなたのおかげです」「またどこかでお会いしましょう!!」とテロップが出て、番組を終えた。
『バラいろダンディ』10年半の歴史に幕 原田龍二「またMXに呼んでいただけると信じて」
2024/09/28 08:53
- エンタメ総合
アクセスランキング
赤と緑の「競演」 いわき・中釜戸のシダレモミジ
-
全国のクマ出没マップは随時更新
-
福島民友新聞創刊130周年特集
信頼~福島民友の現在地~
新聞の仕事や歴史 マンガで紹介 -
トヨタソーシャルフェス2025
-
全国学力テスト2025(外部特設サイト)
-
全国学力テスト2025
-
民友のワークシート~新聞コンクール
-
いわきFC2025試合日程
-
みんゆうデジタルアーカイブ
みんゆうみるもん -
大学入学共通テスト
追・再試験問題 -
掲載写真とバックナンバー
注文はこちら -
OPEN CAMPUS
オープンキャンパス2025【PR】 -
Smile&Smile
ふくしま子育て応援隊【PR】 -
民友ゆうゆう倶楽部
-福島県のシニアライフをサポート- -
それ、調べます
みんゆう特命係~ゆう特~ -
知る・備える・身を守る
#イイソナエ キャンペーン【PR】 -
PR TIMES
福島県内・隣県関係プレスリリース情報 -
マーケット速報
-
福島民友NEWSmart
